2014年09月30日
2014年09月28日
NODE
こんにちは。
本日も快晴!!
スポーツの秋…早起きして自転車を引っ張り出して春日公園迄子供とサイクリング。健康的だ。。
先日久し振りの自転車通勤で本格的に寒くなる迄続けてみようかな〜なんて思ったもので仕事でも使えそうな通勤バッグを新調することに…。
予算と機能とデザインに見合った物を探してポチり。。。
先ほどamazonから注文していたものが届きました。

続きを読む
本日も快晴!!
スポーツの秋…早起きして自転車を引っ張り出して春日公園迄子供とサイクリング。健康的だ。。
先日久し振りの自転車通勤で本格的に寒くなる迄続けてみようかな〜なんて思ったもので仕事でも使えそうな通勤バッグを新調することに…。
予算と機能とデザインに見合った物を探してポチり。。。
先ほどamazonから注文していたものが届きました。

続きを読む
2014年09月26日
GO OUT LIVING GEAR BOOK
こんにちは。
本日はこちらの発売日。

別冊 GO OUT LIVING GEAR BOOK
このシリーズ大好きです。
生活の中にもアウトドアのエッセンスを織り混ぜる事で日常をワクワクさせてくれる。
そんな環境で暮らしたい。
そんな我が家、そろそろ外回りから工事に取り掛かって年内には内装工事に着手できれば良いなぁと思ってます。
ですが、なかなか思い通りいかない…。
どうしたものか。。
おわり
本日はこちらの発売日。

別冊 GO OUT LIVING GEAR BOOK
このシリーズ大好きです。
生活の中にもアウトドアのエッセンスを織り混ぜる事で日常をワクワクさせてくれる。
そんな環境で暮らしたい。
そんな我が家、そろそろ外回りから工事に取り掛かって年内には内装工事に着手できれば良いなぁと思ってます。
ですが、なかなか思い通りいかない…。
どうしたものか。。
おわり
2014年09月26日
秋晴れ
こんにちは。
今朝はかなりヒンヤリしてましたね。

もうすっかり秋の空です。
昨晩は仕事関係の飲み会で少し飲みすぎました。。。
という訳で…

今朝はチャリ通です(^^)
気持ち良いですね。
そして週末です、土日も天気良さそう!
外遊びするには最高でしょう。

これ飲んでエネチャージ。
今日もがんばりましょう(^∇^)
今朝はかなりヒンヤリしてましたね。

もうすっかり秋の空です。
昨晩は仕事関係の飲み会で少し飲みすぎました。。。
という訳で…

今朝はチャリ通です(^^)
気持ち良いですね。
そして週末です、土日も天気良さそう!
外遊びするには最高でしょう。

これ飲んでエネチャージ。
今日もがんばりましょう(^∇^)
2014年09月25日
ポール考察
こんにちは。
昨日台風16号は温帯低気圧に変わったみたいですけど昨日は結構雨と風が強かったですよね。
そして新たに17号も発生しているとか。
週末はすっきりとした秋晴れになりますように。。。
さて。先日若杉で投入した自作ウッドポールですが、あと少し長くても良いかなというのが本音。。
というのも、もう少し高い方がタープが理想の形に張れるかも?というのと天井が高い方が居住性もUPすると思ったので。
今迄は特に考えもしなかったのですが、今回はタープ用のポールについて少し考えてみました。

続きを読む
昨日台風16号は温帯低気圧に変わったみたいですけど昨日は結構雨と風が強かったですよね。
そして新たに17号も発生しているとか。
週末はすっきりとした秋晴れになりますように。。。
さて。先日若杉で投入した自作ウッドポールですが、あと少し長くても良いかなというのが本音。。
というのも、もう少し高い方がタープが理想の形に張れるかも?というのと天井が高い方が居住性もUPすると思ったので。
今迄は特に考えもしなかったのですが、今回はタープ用のポールについて少し考えてみました。

続きを読む
2014年09月22日
若杉デイ
こんにちは。
またまた明日はお休みですね!
先週の金曜日から体調崩していて熱っぽくて喉と腰が痛くて、こりゃ風邪かなぁって事で自宅待機。。。
でも日曜日は朝から体調良くなった気がしたのでイソイソとカングーに道具を積み込んで子供達を連れて若杉へ出発!

続きを読む
またまた明日はお休みですね!
先週の金曜日から体調崩していて熱っぽくて喉と腰が痛くて、こりゃ風邪かなぁって事で自宅待機。。。
でも日曜日は朝から体調良くなった気がしたのでイソイソとカングーに道具を積み込んで子供達を連れて若杉へ出発!

続きを読む
2014年09月19日
☆スウェディッシュなやつ☆
こんにちは。
なんか薄曇りですね、福岡。
時折小雨混じりだし…
ひょっとして台風の影響⁉︎
…でなければ良いのですけど。。
土日もこんな天気だったらどうしましょ?
さて、最近物欲を抑えられず遂に憧れのギアを入手しちゃいましたw

続きを読む
なんか薄曇りですね、福岡。
時折小雨混じりだし…
ひょっとして台風の影響⁉︎
…でなければ良いのですけど。。
土日もこんな天気だったらどうしましょ?
さて、最近物欲を抑えられず遂に憧れのギアを入手しちゃいましたw

続きを読む
2014年09月18日
2014年09月17日
krios
こんにちは。
3連休は最高のお天気でしたね〜。
我が家は久し振りに北九州でキャンプの予定でしたが下の子が金曜の夜から高熱を出して止む無くキャンセル。。
ここ最近朝晩が冷え込んでいたにも関わらず薄着で過ごしていたので風邪をひいたみたいです。。
流石に病気の子供と嫁さんををおいてキャンプに行くなんて出来ませんので大人しく過ごしておりました。。。
という事で今回は特にネタも無いのでアップを忘れていたコチラをご紹介。

続きを読む
3連休は最高のお天気でしたね〜。
我が家は久し振りに北九州でキャンプの予定でしたが下の子が金曜の夜から高熱を出して止む無くキャンセル。。
ここ最近朝晩が冷え込んでいたにも関わらず薄着で過ごしていたので風邪をひいたみたいです。。
流石に病気の子供と嫁さんををおいてキャンプに行くなんて出来ませんので大人しく過ごしておりました。。。
という事で今回は特にネタも無いのでアップを忘れていたコチラをご紹介。

続きを読む
2014年09月12日
続 スノーピーク フォールデングテーブル
こんにちは。
先週末から広島、宮城、大分と出張続きでバタバタしておりまして、ブログ更新サボっておりました…。
今日を乗り切れば楽しい楽しい3連休♪
天気も良さそうですし、これは久々の外遊び日和となりそうですね!!
さて、結構前のことになりますが以前購入したこちらを外に持ち出してきました。

続きを読む
先週末から広島、宮城、大分と出張続きでバタバタしておりまして、ブログ更新サボっておりました…。
今日を乗り切れば楽しい楽しい3連休♪
天気も良さそうですし、これは久々の外遊び日和となりそうですね!!
さて、結構前のことになりますが以前購入したこちらを外に持ち出してきました。

続きを読む
2014年09月05日
ALITE MANTIS CHAIR
こんにちは。
昨日GOLDWINから秋の新商品案内のメールが届いていました。
既に雑誌で見かけた新商品がアップされてましたよ。
その中でも僕のイチオシはこちら。

エーライト マンティスチェア 2.0
こちら新柄のサウスウエスタンっていうタイプ。
爽やかでキレイなカラーのグラデーションが好みです。
フェスとかに似合いそうですね♪
同じく軽量ポータブルチェアの代表格ヘリノックスはバリエーションじゃんじゃん増えてきてるから正直エーライトにはもっと頑張ってほしいところ。。
それにしても欲しいなぁコレ…買い足そうかなぁ。
その前にキャンプ行きたいなぁ。
おわり
GOLDWIN WEB STORE
昨日GOLDWINから秋の新商品案内のメールが届いていました。
既に雑誌で見かけた新商品がアップされてましたよ。
その中でも僕のイチオシはこちら。

エーライト マンティスチェア 2.0
こちら新柄のサウスウエスタンっていうタイプ。
爽やかでキレイなカラーのグラデーションが好みです。
フェスとかに似合いそうですね♪
同じく軽量ポータブルチェアの代表格ヘリノックスはバリエーションじゃんじゃん増えてきてるから正直エーライトにはもっと頑張ってほしいところ。。
それにしても欲しいなぁコレ…買い足そうかなぁ。
その前にキャンプ行きたいなぁ。
おわり
GOLDWIN WEB STORE
![]() あす楽◆即納◆★送料無料★【送料無料】エーライト(ALITE) MANTIS CHAIR 2.0 マンティスチェア... |
2014年09月04日
WHIRLEY THERMO MUG
こんにちは。
今日も雨が降ったり止んだりの福岡でしたね。
晴れていても突然豪雨が襲ってくることがあるので傘が手放せません!
さて、少し前にこんな物を入手したのでご紹介します。

古めかしいL.L. BEANの広告がプリントされているマグカップです。
生ビールの中ジョッキくらいの大きさです。

因みにこちらは反対側です。
底を見ると…

WHIRLEYという刻印。
これがメーカーでしょうか?
初めて目にするメーカーです。
ネット検索してみると似たようなマグが出てきました。

あー、やっぱりね…。
フチの段差からして、どうもおかしいと思っていましたがどうやら蓋が付くみたいです。

因みに内側はこんな感じです。
これはなんとしてもサイズの合う蓋を探さないと!という使命感に駆られます。
とりあえず家の中を探したら長男が幼稚園で作ってくれたコチラの蓋つきマグを発見!

そして、これの蓋を外して

試しに蓋をハメてみると…

ミラクルフィーット‼︎
でもこんな想い出のマグから部品を奪い取るなんてことは出来ないですよ(^^;;
だから同じようなサイズの物を探すことにしますw
普段は面倒臭がりなのに、なぜかこういうことを意外と楽しみながら頑張れる人ですww
ヨシ‼︎まずは100均あたりを攻めてみることにします。
以上、おわり
今日も雨が降ったり止んだりの福岡でしたね。
晴れていても突然豪雨が襲ってくることがあるので傘が手放せません!
さて、少し前にこんな物を入手したのでご紹介します。

古めかしいL.L. BEANの広告がプリントされているマグカップです。
生ビールの中ジョッキくらいの大きさです。

因みにこちらは反対側です。
底を見ると…

WHIRLEYという刻印。
これがメーカーでしょうか?
初めて目にするメーカーです。
ネット検索してみると似たようなマグが出てきました。

あー、やっぱりね…。
フチの段差からして、どうもおかしいと思っていましたがどうやら蓋が付くみたいです。

因みに内側はこんな感じです。
これはなんとしてもサイズの合う蓋を探さないと!という使命感に駆られます。
とりあえず家の中を探したら長男が幼稚園で作ってくれたコチラの蓋つきマグを発見!

そして、これの蓋を外して

試しに蓋をハメてみると…

ミラクルフィーット‼︎
でもこんな想い出のマグから部品を奪い取るなんてことは出来ないですよ(^^;;
だから同じようなサイズの物を探すことにしますw
普段は面倒臭がりなのに、なぜかこういうことを意外と楽しみながら頑張れる人ですww
ヨシ‼︎まずは100均あたりを攻めてみることにします。
以上、おわり
2014年09月03日
CAPTAIN STAG 大型五徳ガスバーナーコンロ
こんにちは。
今日は久し振りにグッときたアイテムをご紹介。

キャプテンスタッグのガスバーナーです。

このシンプルでスッキリとしたフォルムステキですね。
まるでプリムスのIP-2280を彷彿させますw

でっかい五徳は安定感良さそう!

勿論、脚もフォールディングできます。

収納袋付き。。
出力も3000kcal/hと大火力!!
それにこのカラーも良いですね。
因みにこのグリーン一色のみの展開のようです。
購入はこちらから
ん〜〜、欲しいなぁ。。
おわり
今日は久し振りにグッときたアイテムをご紹介。

キャプテンスタッグのガスバーナーです。

このシンプルでスッキリとしたフォルムステキですね。
まるでプリムスのIP-2280を彷彿させますw

でっかい五徳は安定感良さそう!

勿論、脚もフォールディングできます。

収納袋付き。。
出力も3000kcal/hと大火力!!
それにこのカラーも良いですね。
因みにこのグリーン一色のみの展開のようです。
購入はこちらから
ん〜〜、欲しいなぁ。。
おわり
![]() アウトドアクッキングに便利なガスコンロ!CAPTAIN STAG大型五徳ガスバーナーコンロ(収納バッグ... |
2014年09月02日
GSI STAINLESS 14CUP PERC
こんにちは。
先週土曜日はSALEが始まったマリノアシティに嫁さんを連れて行く約束をしていたので家族でお出掛け。
一通り付いて回って買い物を済ませた後、僕もmont・bell、A&F、AIGLE、LOGOSと一連の店舗のアウトドアグッズをチェック!
そして欲しかったアイテムを見つけましたよ〜。

GSI ステンレスコニカルパーコレーター 14CUP
本当はソロでも使いたかったから8CUPがサイズ的に ベストだったのですが…偶々これが8CUPよりもお買い得な価格でしたので。
まぁ、大は小を兼ねる!っていうし…w
一瞬、先日購入したケトルの事が頭を過ぎりましたが、やはり本当に好きな物を使いたかったし、思い切って購入‼︎

勿論、内部のパーツを取り出せばケルトとしても使えます。
用途のメインとしてはこっちですね。
翌朝、折角なんでコーヒー抽出してみました。
こちらの容量は実測で2.5Lくらいでした。
取り敢えず1Lくらいのお湯を沸かしました。

お湯が沸いたところで少し弱火にして内部パーツを投入。
お湯が沸くと真ん中の管からお湯がピュッピュッと出てきますw

蓋を閉めたらこれが中のフィルター内のコーヒーに跳ね返って落ちて、抽出される仕組みなんですね。
ガラスのツマミからコーヒーの抽出具合を確認できます。
だいたい5分くらいで出来上がりました。

早起きし過ぎたので一人モーニング。
コーヒーは少し薄めでした。。
美味しく淹れるには、全体の容量とか抽出時間とかまだまだ研究が必要だと思いました。
今回は台所のコンロでやってみたけど、直火でやると火力調整も難しそうですね。
と課題満載ww
あ〜、キャンプしたいです。
以上、おわり。
先週土曜日はSALEが始まったマリノアシティに嫁さんを連れて行く約束をしていたので家族でお出掛け。
一通り付いて回って買い物を済ませた後、僕もmont・bell、A&F、AIGLE、LOGOSと一連の店舗のアウトドアグッズをチェック!
そして欲しかったアイテムを見つけましたよ〜。

GSI ステンレスコニカルパーコレーター 14CUP
本当はソロでも使いたかったから8CUPがサイズ的に ベストだったのですが…偶々これが8CUPよりもお買い得な価格でしたので。
まぁ、大は小を兼ねる!っていうし…w
一瞬、先日購入したケトルの事が頭を過ぎりましたが、やはり本当に好きな物を使いたかったし、思い切って購入‼︎

勿論、内部のパーツを取り出せばケルトとしても使えます。
用途のメインとしてはこっちですね。
翌朝、折角なんでコーヒー抽出してみました。
こちらの容量は実測で2.5Lくらいでした。
取り敢えず1Lくらいのお湯を沸かしました。

お湯が沸いたところで少し弱火にして内部パーツを投入。
お湯が沸くと真ん中の管からお湯がピュッピュッと出てきますw

蓋を閉めたらこれが中のフィルター内のコーヒーに跳ね返って落ちて、抽出される仕組みなんですね。
ガラスのツマミからコーヒーの抽出具合を確認できます。
だいたい5分くらいで出来上がりました。

早起きし過ぎたので一人モーニング。
コーヒーは少し薄めでした。。
美味しく淹れるには、全体の容量とか抽出時間とかまだまだ研究が必要だと思いました。
今回は台所のコンロでやってみたけど、直火でやると火力調整も難しそうですね。
と課題満載ww
あ〜、キャンプしたいです。
以上、おわり。
![]() 家庭やアウトドアで美味しいコーヒーが手軽に味わえるパーコレーターGSI ステンレスコニカルパ... |
![]() 家庭やアウトドアで美味しいコーヒーが手軽に味わえるパーコレーター... |
2014年09月01日
クリーブランド美術館展
こんにちは。
9月ですね〜。
心無しか最近涼しくなって来たような…。
そんな中、8月最終日の昨日はこちらに行って来ました。
※全くアウトドアに関係ないのでスルーネタです。


九州国立博物館で行われていたクリーブランド美術館展に最終日になってようやく行って来ました。
久し振りに土日に雨が降らなかったというのにアウトドアとは全く無縁な過ごし方ですね。。。
展示数は思ったより少なかったですけど、ど迫力の作品多数で見応えありました。
その中でも「伊年」印の雷神図屏風。俵屋宗達系の作品ということですが、これは他の作品より群を抜いて印象に残りました。
有名な風神雷神図屏風とは全く違ったタッチで凶暴な表情にダイナミックな動きに圧倒されましたね。
もう一対の風神図屏風はまだ見つかってないとの事ですがいつか発見されて実物を見る事ができたらいいなぁ…なんてを思いました。。

会場一階では宮崎の西米良神楽の披露を行っていたりしてたまにはこんな休日の過ごし方も良いなぁと少し早い芸術の秋を堪能して心が満たされました(^^)
おわり

お決まり…
続きを読む
9月ですね〜。
心無しか最近涼しくなって来たような…。
そんな中、8月最終日の昨日はこちらに行って来ました。
※全くアウトドアに関係ないのでスルーネタです。


九州国立博物館で行われていたクリーブランド美術館展に最終日になってようやく行って来ました。
久し振りに土日に雨が降らなかったというのにアウトドアとは全く無縁な過ごし方ですね。。。
展示数は思ったより少なかったですけど、ど迫力の作品多数で見応えありました。
その中でも「伊年」印の雷神図屏風。俵屋宗達系の作品ということですが、これは他の作品より群を抜いて印象に残りました。
有名な風神雷神図屏風とは全く違ったタッチで凶暴な表情にダイナミックな動きに圧倒されましたね。
もう一対の風神図屏風はまだ見つかってないとの事ですがいつか発見されて実物を見る事ができたらいいなぁ…なんてを思いました。。

会場一階では宮崎の西米良神楽の披露を行っていたりしてたまにはこんな休日の過ごし方も良いなぁと少し早い芸術の秋を堪能して心が満たされました(^^)
おわり

お決まり…
続きを読む