ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月22日

若杉デイ

こんにちは。

またまた明日はお休みですね!

先週の金曜日から体調崩していて熱っぽくて喉と腰が痛くて、こりゃ風邪かなぁって事で自宅待機。。。

でも日曜日は朝から体調良くなった気がしたのでイソイソとカングーに道具を積み込んで子供達を連れて若杉へ出発!






出発が遅くなって買い出ししながら現地に着いたのは13時くらい。

キャンプ場は、まだまだ人が多くて戸惑いましたが何とか場所確保し設営。

今回はデイキャンプという事でパラウィングのみ。


ロースタイルも久々な感じがします。

なんだかんだでやっぱり楽ですね。

ゴロ寝用コット

子供にも大人気です。

そして今回はちょっとだけ料理も頑張ってみました。(^ ^)

ローストチキン?
本当は丸鶏が欲しかったですが、モモ肉とムネ肉で代用します。

ローリエなんて初めて買いましたよ。

マジックソルトは保険ですw


約一時間ほど火に掛けます。

でもお昼を過ぎてお腹ぺこぺこでとても待てない子供達にはお惣菜の手抜き料理w

チキンカブってますがww

ご飯を食べた子供達は隣にいたご家族のお子さん達と虫採り、バドミントン、フリスビーで遊んでおりました。

バッタの大群((((;゚Д゚)))))))

一時間経過。
そろそろ良いかなぁと蓋を開けたら美味しそうな音と匂いにテンション上がります。

かなりイイ感じに出来上がっております‼︎


かなり遅目の一人メシです。

野菜もとても柔らかくて甘くて味も濃厚でダッチオーブンの凄さを痛感しました。

これからも色んな料理に、チャレンジしたいですね。


そうそう、

自作のウッドポールも今回初投入。
今までのポールより+10cmの長さで作成したのですがなかなか良い感じです。



あと少し長くても良いかも。

最後は焚き火を楽しんで


18時には暗くなってきて撤収。

随分日が短くなってきたなぁと感じました。


デイでしたが楽しい時間を過ごせました。


おわり








同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
イヴ
雨に降られて
週末若杉
今年最後の
黄缶会WESTオフ
SW最終日
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 イヴ (2015-12-24 12:34)
 雨に降られて (2015-12-16 15:15)
 週末若杉 (2015-12-14 12:34)
 今年最後の (2015-12-12 23:45)
 黄缶会WESTオフ (2015-10-15 12:34)
 SW最終日 (2015-09-23 10:00)

この記事へのコメント
こんばんは^o^

ホントに陽が短くなりましたね!

北海道はホントに早いですよ(^^;;

コットはあったら便利ですよね!

我が家はオムツの交換が有るので必要です。

ローリエは、フレッシュだと香りが凄く良いんですよ^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年09月22日 18:05
こうやって見ると、パイロミドって便利ですね。
スタイルも良いし、優れたアウトドア・ギアだと思います。

自作のウッドポールもタープと色味がマッチしていて良いですね。
Posted by 音丸音丸 at 2014年09月22日 19:56
お邪魔してまーす(o^^o)
ウッドポール!作られたんですね!
凄いです(°_°)どうやって作ったんだろう?
ちなみにポールの長さはどのくらいですか?
私も今、タープを作ろうと思って(^^;;
ポールは別に買わなきゃ!と思って長さを参考にしたかったけど…私にもポール…作れないかなぁ?(*^^*)
Posted by chiiiiiママchiiiiiママ at 2014年09月22日 20:22
姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
僕も先日仙台出張の時感じました。北海道は尚更早いのでしょうね。
コットはベンチ代わりにもなるし便利ですよね。
重いし場所も取るけどついつい持ち出しちゃいます。
ローリエはGABANのパックのやつを買いました。
お魚料理なんかにも合うみたいですね。
少し料理が楽しくなってきました。
Posted by mewocmewoc at 2014年09月23日 07:32
音丸さん
こんにちは。
パイロミッドはお気に入りのギアです。
12インチの方が出番多いです。
熱で結構変形していますが大事に使い倒そうと思います。
ウッドポールやっと引っ張り出しました(^ ^)
木製製品ってやはりフィールドではしっくりきますね。
Posted by mewocmewoc at 2014年09月23日 07:41
chiiiiiママさん
こんにちは。
タープ自作すごいですね。がんばってください。
ウッドポールは作ったというほどのものでもないですけど…。
φ30くらいの丸棒の先端に鬼目ナットを埋め込んでボルトをねじ込むだけですよ。
長さは今回は全長2300mmにしました。
ジョイントの先を交換することで延長可能です。
タープの大きさなんかで調整するのが良いかもです。
材料は全てホームセンターで入手可能ですよ(^∇^)
Posted by mewocmewoc at 2014年09月23日 07:50
こんにちわ〜♪

パイロミッドやっぱりカッコいいですね〜♪
友人の見て俄然欲しくなりました。

今度並べる事が出来ればと思います!

ウッドポールもバッチリですね〜♪
Posted by ピカデリーピカデリー at 2014年09月23日 14:53
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノローストチキン、美味しそう〜〜!
子どもって、コット好きですよね^ ^我が家のコットもすぐに占拠され、トランポリン化してます(笑)ウッドポール、いいなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by yanyan at 2014年09月24日 07:36
ピカデリーさん
こんにちは。
パイロミッドかっこいいでしょ?
焚き火なんかしているとパンチングされた文字が赤く光って更にカッコ良いですw
大事にガンガン使う派なのですが、僕はアルミホイル使ってないんでかなり上半分がくたびれた感じになりました。
心配性なんでスペアパーツを入手しているので安心してガンガンいきますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by mewocmewoc at 2014年09月24日 17:48
yanさん
こんにちは。
ローストチキンただ食材を鍋に敷き詰めただけw
でも素材の旨みというかマジックソルトの力というか美味しかったですよ〜。
コットあるある〜〜トランポリンww
わが家も同じです…(ー ー;)
Posted by mewocmewoc at 2014年09月24日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若杉デイ
    コメント(10)