2014年09月30日
NATAL DESIGN
こんにちは。
この秋、GO OUTなんかでもお馴染みネイタルデザインさんから気になるアイテムが続々…

この秋、GO OUTなんかでもお馴染みネイタルデザインさんから気になるアイテムが続々…

gadabout chairではなく、out & about chair
ガダバウトチェアは以前、中国製で復刻されましたが自分的にはどうもしっくりこなくてスルーしていたらいつの間にか廃盤に…。
こちらは少数ながら今でもイギリスの工場で作られているから正当なアップデート版⁉︎
このシュッとしたシャープなフレーム‼︎
かっこいいですね。
国内だとTrailheadさんで取り扱っていてずっと欲しいなぁとは思っていましたがどうも踏み切れず…。
その原因はやはりファブリックが単色だったからなのかも。
やはりこのチェアにはストライプ柄しかないと自分の中で勝手に思っていたんでしょうね。
いつか何処かのショップがストライプ生地で別注してくれないかなぁなんて思いながら数年。。。遂にネイタルさんがやってくれました!!
勿論、即ポチ!!
到着は12月中旬の予定ということで楽しみはもうしばらくお預け。。
他にもこちらの

カモバージョンもありますよ。
先行して発表された同様の生地を用いたこちらも気にはなっているのですが、、、

でもこの値段ちょっと手が出ないかなぁ。。。
ネイタルさん、ここはファブリックのみ単体の販売なんてどうでしょう?

カモ版も再販されるみたいで予約受け付けしているようですよ。
いろんな秋がありますが、物欲の秋です。。。(あっ、年中か…)
おわり

NATAL DESIGN
ガダバウトチェアは以前、中国製で復刻されましたが自分的にはどうもしっくりこなくてスルーしていたらいつの間にか廃盤に…。
こちらは少数ながら今でもイギリスの工場で作られているから正当なアップデート版⁉︎
このシュッとしたシャープなフレーム‼︎
かっこいいですね。
国内だとTrailheadさんで取り扱っていてずっと欲しいなぁとは思っていましたがどうも踏み切れず…。
その原因はやはりファブリックが単色だったからなのかも。
やはりこのチェアにはストライプ柄しかないと自分の中で勝手に思っていたんでしょうね。
いつか何処かのショップがストライプ生地で別注してくれないかなぁなんて思いながら数年。。。遂にネイタルさんがやってくれました!!
勿論、即ポチ!!
到着は12月中旬の予定ということで楽しみはもうしばらくお預け。。
他にもこちらの

カモバージョンもありますよ。
先行して発表された同様の生地を用いたこちらも気にはなっているのですが、、、

でもこの値段ちょっと手が出ないかなぁ。。。
ネイタルさん、ここはファブリックのみ単体の販売なんてどうでしょう?

カモ版も再販されるみたいで予約受け付けしているようですよ。
いろんな秋がありますが、物欲の秋です。。。(あっ、年中か…)
おわり

NATAL DESIGN
この記事へのコメント
おはようございます^ - ^
やはりイメージは、ストライプですよねぇ^ ^
椅子も新調したいが、先立つ物が…
自分は、食欲の秋でもありますよぉ^o^
やはりイメージは、ストライプですよねぇ^ ^
椅子も新調したいが、先立つ物が…
自分は、食欲の秋でもありますよぉ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月01日 07:54
おはようございます!
この色、ドンピシャ好みー♪
取っ手が二つあるんですね〜。
この色、ドンピシャ好みー♪
取っ手が二つあるんですね〜。
Posted by ピカデリー
at 2014年10月01日 09:32

姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
仰る通りです。イメージって大切です。
でも強いて言えば縦ではなく横ストライプ柄(ボーダー柄)であってほしかったなぁ。。
食欲の秋…体型が気になるけど美味しいものを前にしたらそんな事言ってらんないですよね〜w
こんにちは。
仰る通りです。イメージって大切です。
でも強いて言えば縦ではなく横ストライプ柄(ボーダー柄)であってほしかったなぁ。。
食欲の秋…体型が気になるけど美味しいものを前にしたらそんな事言ってらんないですよね〜w
Posted by mewoc
at 2014年10月01日 14:42

ピカデリーさん
こんにちは。
お、ポチしますか?( ^ω^ )
そうなんですよ、アウト&アバウトは取っ手が左右にありますね。
ガダバウトも確か初期のタイプには取っ手が二つあったような…。
こんにちは。
お、ポチしますか?( ^ω^ )
そうなんですよ、アウト&アバウトは取っ手が左右にありますね。
ガダバウトも確か初期のタイプには取っ手が二つあったような…。
Posted by mewoc
at 2014年10月01日 14:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。