ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月23日

made in U.K.

こんにちは。

週末お天気が残念でしたがそれなりにやること多くて過ごしてました。。

あぁ、キャンプ行きたいなぁ…。




今回は前回到着のお知らせをしたコチラのご紹介です。


それは突然…本当に忘れかけていた頃に発送の連絡が届きました。。



いきなりドーーーーン!!

NATAL DESIGN 別注
out & about chair

色味は思ったより発色が抑えられておりレトロ感漂う雰囲気でいいですね。好みですw


オリジナルのgadabout chairと同じくU.K. madeというのが嬉しいポイントです。

メガネタグじゃなくなってたんですね…。



オシャレな内容のカタログが同梱されていましたw

こういう心配り有難いです。


折角なんで…


オリジナルと並べてみました。

フロントのフレームの開度がオリジナルに比べると狭く、実際に座ると太腿がお行儀良くなる感じww


でもなかなか良いですね。


多分座面のファブリックが少しゆったり目になっているからでしょう。

アルミフレームとネイタルさんオリジナル1000デニールのナイロンファブリックが相まって全体的にカッチリとした作りに感じました。
(out&about chairの純正ファブリックは600デニール採用とのこと)




収束状態もオリジナルの方が若干スリムですが殆ど気になりません。


シングルとダブルのグリップ。

初期のgadabout chairもダブルでしたよね?たしか…。


ゴムバンド方式からマジックテープ方式に。

ウィークポイントのゴムバンドでしたがこれなら安心ですね!

今週末は熊本で内覧会立会いで潰れそう…。

遊びに行けるのはその次の週末かな。。


おわり




同じカテゴリー(道具)の記事画像
魔法の液体
買い足し
haco
コヨーテブラウン
マジメに準備を
着せ替え
同じカテゴリー(道具)の記事
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)
 買い足し (2015-11-16 12:34)
 haco (2015-10-28 13:00)
 コヨーテブラウン (2015-10-22 13:00)
 マジメに準備を (2015-10-03 19:00)
 着せ替え (2015-09-26 15:30)

この記事へのコメント
ほー、リメイクなんですね、不勉強で知りませんでした。

本家よりも幅が狭いということは、私は絶対にOUTです。(^-^;;;

トリコロールのカラーリングがレトロモダンでオシャレですね。
Posted by 音丸音丸 at 2015年02月23日 12:57
先週からすごく気になってました!

トリコロールカラーお洒落でかっこいいですね。

Made in U.K.って言葉に惹かれます(照)
Posted by ごーじぃごーじぃ at 2015年02月23日 13:11
音丸さん
こんばんは。
out&aboutは今でもイギリスで作られているようで日本だとTrailheadで購入できますよ。単色ですけど。。
本当はオリジナル同様、横縞柄で欲しかったですけど…。
気に入ってます。
Posted by mewocmewoc at 2015年02月23日 19:22
ごーじぃさん
こんにちは。
週末アップできなくてお待たせしました。。
U.K.ってどこか格式高い印象ですがこの柄にしたことでポップでオシャレな印象になりましたね。
お気に入りです(^^)
Posted by mewocmewoc at 2015年02月23日 19:28
うおおぉぉ!
格好良すぎます!

案外こっちの色が昔からのカラーと思えるぐらい。

ダブルグリップもおもしろいですね。

これはヤバすぎるぐらいほしいです。
Posted by ピカデリー at 2015年02月27日 21:32
ピカデリーさん
こんにちは、ヤバいでしょ〜?
オリジナルのガダバウトチェアユーザーも納得のクオリティだと思いますよ。
余裕あれば家族まとめて欲しいところですが大家族なので10万オーバーはキツイです。。>_<
Posted by mewocmewoc at 2015年02月28日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
made in U.K.
    コメント(6)