2015年02月24日
オレンジの悲劇
こんにちは。
少し前に海外から届いたコチラ…

少し前に海外から届いたコチラ…




MSR MUTHA HUBBA
廃盤カラーのオレンジ!
しかも新品!!
かっこいい(^∇^)
でも…
加水分解しちゃってます。。(T_T)
新品なのに…。
やっぱりMSRのオレンジってダメなんでしょうか??
なんとか使えないものかと試し張りを行ってみましたが結構なベタつきと強烈な臭いの為、泣く泣く返品する事に決めました。。。
同じく先日ご紹介したオレンジ幕のTWIN SISTERSですがモチヅキさんの見解は、やはり商品交換のようです。
でも取り敢えず使えるようならば、しばらく使った上で交換するのも可能との事でした。。
使っている間にモデルチェンジとかしないかなぁ〜。。
どうしよ…。
おわり
この記事へのコメント
こんばんは^o^
加水分解って多いんですネェ(^^;;
返品出来て良かったですね!
モチヅキも商品交換良かったぁ^o^
加水分解って多いんですネェ(^^;;
返品出来て良かったですね!
モチヅキも商品交換良かったぁ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年02月24日 19:34

はじめまして。新着から着ました。
MSR幕は2つほど買ってますが私も泣かされてます。どんなに乾しても乾しても日本だと梅雨時に勝手に水吸って臭くなっちゃうんですよね。経験的にはオレンジに限らず黄色も赤も駄目です。放っておくとはがれてボロボロになります。返品が正解だと思います。
MSR幕は2つほど買ってますが私も泣かされてます。どんなに乾しても乾しても日本だと梅雨時に勝手に水吸って臭くなっちゃうんですよね。経験的にはオレンジに限らず黄色も赤も駄目です。放っておくとはがれてボロボロになります。返品が正解だと思います。
Posted by へり
at 2015年02月24日 19:40

姫路の山本ちゃんさん
こんばんは。
このオレンジダメっぽいです。
でも折角だからしばらく使うことにしました。
それから返品交換してもらう方向で…。
こんばんは。
このオレンジダメっぽいです。
でも折角だからしばらく使うことにしました。
それから返品交換してもらう方向で…。
Posted by mewoc
at 2015年02月24日 22:27

へりさん
こんばんは、初めまして。
同じ経験やわされているのですね。
確かにタンカラーのSF3も若干しっとり傾向ですし、インナーのスリーブ(赤)部分に至っては結構キテますね。。
黄色は持ってないけど噂は聞いています。
保管状況にもよるけど高温多湿の日本での維持は難しいのかな。。
ベトベト無縁のヒルバーグオーナーにでもなるしかないですかね〜w
こんばんは、初めまして。
同じ経験やわされているのですね。
確かにタンカラーのSF3も若干しっとり傾向ですし、インナーのスリーブ(赤)部分に至っては結構キテますね。。
黄色は持ってないけど噂は聞いています。
保管状況にもよるけど高温多湿の日本での維持は難しいのかな。。
ベトベト無縁のヒルバーグオーナーにでもなるしかないですかね〜w
Posted by mewoc
at 2015年02月24日 22:34

こんばんは(^-^)
新品で加水分解はびっくりですね!
MSRのエリクサーを使ってる友人がいるのですが、
やはり同様に劣化しやすいのでしょうか??
新品で加水分解はびっくりですね!
MSRのエリクサーを使ってる友人がいるのですが、
やはり同様に劣化しやすいのでしょうか??
Posted by kawano8642
at 2015年02月25日 21:21

kawano8642さん
こんばんは。
ホントにビックリでした。。
僕もエリクサ3買ってまだ一度も使ってないので心配になってきました。。
保管方法って大事かもですね。風通しの良い湿度の低いところで保管して定期的に張って乾燥させてあげた方が良いみたいですね。
こんばんは。
ホントにビックリでした。。
僕もエリクサ3買ってまだ一度も使ってないので心配になってきました。。
保管方法って大事かもですね。風通しの良い湿度の低いところで保管して定期的に張って乾燥させてあげた方が良いみたいですね。
Posted by mewoc
at 2015年02月25日 23:39

あら~、やっぱりモチヅキのほうも新品交換しか方法が無いんですね。(^-^;;;
シェラのウインドブレーカー、ノースフェイスのクーリエバッグ、レスポのショルダー等、私も持ってるギアやウェアが古いため、加水分解で破棄しなければならないものが続出してます。
シェラのウインドブレーカー、ノースフェイスのクーリエバッグ、レスポのショルダー等、私も持ってるギアやウェアが古いため、加水分解で破棄しなければならないものが続出してます。
Posted by 音丸
at 2015年02月26日 00:02

音丸さん
こんばんは。
再コーティングの技術とかないのでしょうか?
因みに今年のカタログでも黄色でしたから絶望的です。
Flyliteと取り替えてくれないかなぁ。。
そうそう、僕が学生の時に使っていたL.L.BEANのリュックが出てきたのですが内部が加水分解してました。。
気に入っていたから、長男に譲ろうとしたのですがなんだかすごく悲しいです。。
こんばんは。
再コーティングの技術とかないのでしょうか?
因みに今年のカタログでも黄色でしたから絶望的です。
Flyliteと取り替えてくれないかなぁ。。
そうそう、僕が学生の時に使っていたL.L.BEANのリュックが出てきたのですが内部が加水分解してました。。
気に入っていたから、長男に譲ろうとしたのですがなんだかすごく悲しいです。。
Posted by mewoc
at 2015年02月26日 00:18

形もカラーもカッコいいのに加水分解してるんですね〜。
うーん。素材のせいでしょうか?
まだ自分は激しいものに出会った事無いですが
対策できたらいいんですけどね。
あと、交換してくれるって凄いサービスではありますね。
うーん。素材のせいでしょうか?
まだ自分は激しいものに出会った事無いですが
対策できたらいいんですけどね。
あと、交換してくれるって凄いサービスではありますね。
Posted by ピカデリー at 2015年02月27日 21:35
ピカデリーさん
こんにちは。
はい、非常に残念です。
使用環境や保管状況によっても影響あるとは思いますが、恐らく製品的な不具合なのでしょうね。現行のオレンジ幕はこんな事ないかと思いますので、恐らくある一定期間の生産ロットがダメなんでしょうね。。
多少割高でも国内正規品を購入するのが絶対良いと今回あらためて実感しました!
こんにちは。
はい、非常に残念です。
使用環境や保管状況によっても影響あるとは思いますが、恐らく製品的な不具合なのでしょうね。現行のオレンジ幕はこんな事ないかと思いますので、恐らくある一定期間の生産ロットがダメなんでしょうね。。
多少割高でも国内正規品を購入するのが絶対良いと今回あらためて実感しました!
Posted by mewoc
at 2015年02月28日 09:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。