2014年12月18日
CAMPING gaz
こんにちは。
実は最近、リサイクルショップで結構掘り出し物見付ける事が出来ていたりしてちょっぴり喜んでます。(^ω^)
その内の一つとしてこちらの紹介⤵︎

実は最近、リサイクルショップで結構掘り出し物見付ける事が出来ていたりしてちょっぴり喜んでます。(^ω^)
その内の一つとしてこちらの紹介⤵︎

CAMPING gaz ポケットランプ
フレンチブルーの箱の中身⤵︎

多分ポケットには入れないだろうなw
でも割と小さめなサイズのランタンです。
これ、なんとワンコイン‼︎
あ、税別で。。。
それにしても安い! …でしょ??
理由は…
ガスが廃盤の為。。。
こういうの大好物ですww
でも、キャンピングガスのカートリッジは僕がよく行くホムセンなんかにはフツーに売ってますけどね。。。
ご存知かと思いますがキャンピングガスのカートリッジって接続口って形状が特殊なんですよね。
だから一般に使われているT型と呼ばれる形状に変換して使いたいなというのが狙い。。
某A社がそういったアダプター等を作られていますが、このランタンの変換アダプターは購入したランタンの値段の10倍以上‼︎
こんな値段なんで、この際自作してみようかなと。。
うまく作れるといいなぁ。
あ、こんなネタにはこれ付け加えておかないとね…。
くれぐれも自己責任で‼︎
まぁ年末年始の暇潰しにやってみましょうかね…ってことで。。
おわり
フレンチブルーの箱の中身⤵︎

多分ポケットには入れないだろうなw
でも割と小さめなサイズのランタンです。
これ、なんとワンコイン‼︎
あ、税別で。。。
それにしても安い! …でしょ??
理由は…
ガスが廃盤の為。。。
こういうの大好物ですww
でも、キャンピングガスのカートリッジは僕がよく行くホムセンなんかにはフツーに売ってますけどね。。。
ご存知かと思いますがキャンピングガスのカートリッジって接続口って形状が特殊なんですよね。
だから一般に使われているT型と呼ばれる形状に変換して使いたいなというのが狙い。。
某A社がそういったアダプター等を作られていますが、このランタンの変換アダプターは購入したランタンの値段の10倍以上‼︎
こんな値段なんで、この際自作してみようかなと。。
うまく作れるといいなぁ。
あ、こんなネタにはこれ付け加えておかないとね…。
くれぐれも自己責任で‼︎
まぁ年末年始の暇潰しにやってみましょうかね…ってことで。。
おわり
この記事へのコメント
また買ってるよ、このヒトは!(笑)
しかもワンコインとは…。
マメな人は宝に巡り会えるんですね。
ウチの団にもいただきもののキャンガス・ランタンがいっぱいあります。
全然使ってないので、モデル名が何かも覚えてなかったりして…。(^-^;;;
しかもワンコインとは…。
マメな人は宝に巡り会えるんですね。
ウチの団にもいただきもののキャンガス・ランタンがいっぱいあります。
全然使ってないので、モデル名が何かも覚えてなかったりして…。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2014年12月18日 12:52

音丸さん
こんにちは。
ついつい手を伸ばしたくなる魅惑の価格設定。。。
アダプターを作るといったものの、詰め替えた方がローコストのような気がしてきました…。純正カートリッジ使えるし。
のんびり考えます。
その内、団の道具も紹介お願いします。
古い道具好きなものでw
こんにちは。
ついつい手を伸ばしたくなる魅惑の価格設定。。。
アダプターを作るといったものの、詰め替えた方がローコストのような気がしてきました…。純正カートリッジ使えるし。
のんびり考えます。
その内、団の道具も紹介お願いします。
古い道具好きなものでw
Posted by mewoc
at 2014年12月18日 17:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。