2014年12月17日
フライパン
こんにちは。
週の真ん中、水曜日。
寒い日が続きますが、今朝は雪が舞っていましたね。
那珂川の業者さんは車に雪が少し積もったみたい。。
こんな寒いからキャンプで焚火したい!!
FHも使いたいし☆
で、ずっと気になっていたのがフライパン。。
今メインで使っているのはスノーピークのやつ。
以前、ラヴェルさんとコラボキャンプした時に使われていたturkがカッコ良すぎてずっと気になってまして、3Bさんあたりで何度も実物触ってはサイズで迷ったりしていたんですがやっぱりお値段がね…。
嫁さんに相談したら「一桁間違ってない?」などと云われる始末。。。
何かいいのないかなぁといろいろ見ていたらこんなの見つけました。

週の真ん中、水曜日。
寒い日が続きますが、今朝は雪が舞っていましたね。
那珂川の業者さんは車に雪が少し積もったみたい。。
こんな寒いからキャンプで焚火したい!!
FHも使いたいし☆
で、ずっと気になっていたのがフライパン。。
今メインで使っているのはスノーピークのやつ。
以前、ラヴェルさんとコラボキャンプした時に使われていたturkがカッコ良すぎてずっと気になってまして、3Bさんあたりで何度も実物触ってはサイズで迷ったりしていたんですがやっぱりお値段がね…。
嫁さんに相談したら「一桁間違ってない?」などと云われる始末。。。
何かいいのないかなぁといろいろ見ていたらこんなの見つけました。

GSI スチールスキレット
大きさは20インチということで約52cm
深さが8cmということです。
ソロではちょっと大きいですね。。ファミキャンユースかな?
持ち手も含めると1mを超えるようですが取り外しが可能というのが嬉しいですね。
お値段も一万円ちょっとで手頃?だし、なんといっても直火が似合いそう!!
↓WILD-1のオンラインストアで買えます。↓
http://webshop.wild1.co.jp/products/detail.php?product_id=12790
さて、年内はキャンプいけるのかな?
週末は仕事関連の忘年会が続くんで絶望的だなぁ。。
おわり
大きさは20インチということで約52cm
深さが8cmということです。
ソロではちょっと大きいですね。。ファミキャンユースかな?
持ち手も含めると1mを超えるようですが取り外しが可能というのが嬉しいですね。
お値段も一万円ちょっとで手頃?だし、なんといっても直火が似合いそう!!
↓WILD-1のオンラインストアで買えます。↓
http://webshop.wild1.co.jp/products/detail.php?product_id=12790
さて、年内はキャンプいけるのかな?
週末は仕事関連の忘年会が続くんで絶望的だなぁ。。
おわり
Posted by mewoc at 12:34│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは^ - ^
フライパンの良い物は高いですよねぇ(^^;;
一生物ですが(^○^)
我が家も、SPのフライパンを二種類使ってますが、もう古いのでコーティングが…
懐が寂しいです(;´Д`A
フライパンの良い物は高いですよねぇ(^^;;
一生物ですが(^○^)
我が家も、SPのフライパンを二種類使ってますが、もう古いのでコーティングが…
懐が寂しいです(;´Д`A
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年12月17日 18:42
姫路の山本ちゃんさん
こんばんは。
フライパンに限らず一流品などと呼ばれ愛される物は高いですね。。
スノーピークはフッ素コーティングが剥がれたのですか?
我が家のはまだ無事ですけど再度コーティングしてくれるサービスってあるのでしょうか?
こんばんは。
フライパンに限らず一流品などと呼ばれ愛される物は高いですね。。
スノーピークはフッ素コーティングが剥がれたのですか?
我が家のはまだ無事ですけど再度コーティングしてくれるサービスってあるのでしょうか?
Posted by mewoc
at 2014年12月17日 22:41

直径52cm! こりゃまたデカイですね。
普通のバーナーには載らないから、やはり焚き火料理限定でしょうか。
私のとこはホムセンで買った普通のフライパンないしはスキレットを使っていますが、スキレットでは重すぎるため彼女には不評です。
フライパンも15年くらいになり、コーティングが完全に死んでいるので買い替えなくちゃいけません。(^-^;;;
普通のバーナーには載らないから、やはり焚き火料理限定でしょうか。
私のとこはホムセンで買った普通のフライパンないしはスキレットを使っていますが、スキレットでは重すぎるため彼女には不評です。
フライパンも15年くらいになり、コーティングが完全に死んでいるので買い替えなくちゃいけません。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2014年12月18日 08:56

デカイですね!(笑)
私も直火でフライパン使ってますが30cmくらいのやつです!
Amazonで激安だったものですが、直火でガンガン使っても今のところ平気です(^-^)
年内キャンプ行けるといいですね!
私も直火でフライパン使ってますが30cmくらいのやつです!
Amazonで激安だったものですが、直火でガンガン使っても今のところ平気です(^-^)
年内キャンプ行けるといいですね!
Posted by kawano8642
at 2014年12月18日 09:27

音丸さん
こんにちは。
ですね!焚火で豪快にw
キャンプ用として新たに買うのではなくて、家メインで時々キャンプで使えるってのは理想的なんですけどね。。
直火でコーティング痛めたりしたくないしなぁ…(ーー;)
こんにちは。
ですね!焚火で豪快にw
キャンプ用として新たに買うのではなくて、家メインで時々キャンプで使えるってのは理想的なんですけどね。。
直火でコーティング痛めたりしたくないしなぁ…(ーー;)
Posted by mewoc
at 2014年12月18日 12:09

kawano8642さん
こんにちは。
安くてタフで実用的で長持ち…そんな理想的な物に惹かれます。。
年内キャンプは絶望的です。。
来年はご一緒したいですね。
こんにちは。
安くてタフで実用的で長持ち…そんな理想的な物に惹かれます。。
年内キャンプは絶望的です。。
来年はご一緒したいですね。
Posted by mewoc
at 2014年12月18日 12:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。