2014年08月27日
SIGG
こんにちは〜。
昼間立ち寄った2ndODに昨日紹介したスノーピークのオーバルテーブル売ってましてビックリするような価格でした。
あ、僕が買った値段の方がかなり安かったからという意味ですよ。。
それにしても店内はスノーピークのアイテムが充実してましたね。
それとは別に気になったのは初めて見たPRIMUSのP-111A。
かなりのコンパクトさに惹かれて欲しかったけどグッと我慢しました。
そんな中、これ買いました。


SIGGのボトルです。
実はこれが初SIGGだったりします。
普通に買えば3000円前後するのでSALEやってたりとか特別な仕様だったりしない限り普段はスルーしちゃう事が多いのですが今回は別‼︎
だってタダみたいな値段だったのでw
0.6Lという小さ目のサイズです。
ニコンの販促品でしょうか?

状態は未使用でした。
ボトル関連結構増えてきました。
ちなみにこれは2ndODではなくて別のお店で買いました。
あとはコレ⤵︎

メーカー不明
琺瑯製のケトル。
黒っていうのがシブいと思って買いました。
吊り下げ式なんで焚き火ハンガー準備したいところ。
本命のGSIは高くて手が出ないのでこれを使い倒そうと思います。
今週末天気良さそうなんで早速出番あるかも⁉︎
以上、おわり。
昼間立ち寄った2ndODに昨日紹介したスノーピークのオーバルテーブル売ってましてビックリするような価格でした。
あ、僕が買った値段の方がかなり安かったからという意味ですよ。。
それにしても店内はスノーピークのアイテムが充実してましたね。
それとは別に気になったのは初めて見たPRIMUSのP-111A。
かなりのコンパクトさに惹かれて欲しかったけどグッと我慢しました。
そんな中、これ買いました。


SIGGのボトルです。
実はこれが初SIGGだったりします。
普通に買えば3000円前後するのでSALEやってたりとか特別な仕様だったりしない限り普段はスルーしちゃう事が多いのですが今回は別‼︎
だってタダみたいな値段だったのでw
0.6Lという小さ目のサイズです。
ニコンの販促品でしょうか?

状態は未使用でした。
ボトル関連結構増えてきました。
ちなみにこれは2ndODではなくて別のお店で買いました。
あとはコレ⤵︎

メーカー不明
琺瑯製のケトル。
黒っていうのがシブいと思って買いました。
吊り下げ式なんで焚き火ハンガー準備したいところ。
本命のGSIは高くて手が出ないのでこれを使い倒そうと思います。
今週末天気良さそうなんで早速出番あるかも⁉︎
以上、おわり。