2015年10月15日
黄缶会WESTオフ
こんにちは!
前回の続きです。
運動会終わってバタバタと準備して出発の予定が直前にちょっと色々ありまして当日の参加を見送る事になりました。。(思い返すだけで落ち込んじゃうので詮索はしないで下さい…)
で、2日目の朝に無事合流できました!
管理人さんのサイトで手続きを済ませ、早起きのメンバーさんにもご挨拶。
急いで自分のサイトの設営。

折角のオフ会なんでテントもやっぱりPRIMUS BIFROST H6(^∇^)
本当はFD-1を持ってこようとしたのですが天気が心配でしたのでこちらをチョイス。

ちなみに隣はH4の素敵なご夫婦でした。
前回の続きです。
運動会終わってバタバタと準備して出発の予定が直前にちょっと色々ありまして当日の参加を見送る事になりました。。(思い返すだけで落ち込んじゃうので詮索はしないで下さい…)
で、2日目の朝に無事合流できました!
管理人さんのサイトで手続きを済ませ、早起きのメンバーさんにもご挨拶。
急いで自分のサイトの設営。

折角のオフ会なんでテントもやっぱりPRIMUS BIFROST H6(^∇^)
本当はFD-1を持ってこようとしたのですが天気が心配でしたのでこちらをチョイス。

ちなみに隣はH4の素敵なご夫婦でした。
炊事棟に行くと

団旗⁉︎
あ、なんかオフ会っぽいw

これが宴会場。中には珠玉のランタンが…。
サイトに戻ると早々に虫取りしていた三男がこんな物拾ってきました。((((;゚Д゚)))))))

かなりデカめのヘビノヌケガラ…。
ここまで完全な形の抜け殻なんて初めて見たかも⁉︎
そんなこんなしていたら管理人さんが大量の松茸(国産)が差し入れしてくださって松茸ご飯の調理開始。

すごく良い香りが炊事棟内に広がります!



あちこちで大量に炊き上がった松茸ご飯!
松茸はお吸い物にも使われてましたよ。

こっちは栗ご飯!兎に角すごい量の栗‼︎
こちらも管理人さんがせっせと剥いてくれた物です。
生栗を剥くのはホントに大変だったと思います。。感謝です。。。

猪鍋〜♪
どれも美味しく頂きました。

食事の後は各自が持ち寄った不用品?を持ち寄りガラクタ市(とは名ばかりのかなりレアなアイテム多数‼︎)が開催されました。

こちら戦利品w
マジで⁉︎っていうような価格でゲットさせていただきました〜( ^ω^ )
その後暫くしてみんなで近くの温泉へ。
子供がはしゃいで大変でした。。
帰ると夕飯のカレー作り。

3連のツーバーナーに大人の男性が並ぶの図。。
ステキですね✨

素敵といえばこのキャンプ場の名物の夕日。
見とれていたら、もう殆ど沈んでしまった状態でしたがパチリ。

美味しそうでしょ〜〜(^ ^)

勿論、まいうぅ〜〜(古っ)でした‼︎
その後、お酒も入りギアトークを中心に盛り上がりました。
皆さんのコダワリなど聞けて楽しかった〜。



そしてなんといっても宴会場の沢山の素敵なランタンに囲まれてとても幸せな気分になりました〜。
そして眠気がピークになった頃にお開きに。
外に出るととても綺麗な星空
美星町という地名の通り素晴らしかったですよ。天の川も綺麗に見えました。
写真撮れてません…(>_<)
移動なんかで疲れたけど、かなり充実した1日でした〜☆
テントに戻ると3秒くらいで寝たと思います。多分ね。。
ちょっとだけ2日目につづく

団旗⁉︎
あ、なんかオフ会っぽいw

これが宴会場。中には珠玉のランタンが…。
サイトに戻ると早々に虫取りしていた三男がこんな物拾ってきました。((((;゚Д゚)))))))

かなりデカめのヘビノヌケガラ…。
ここまで完全な形の抜け殻なんて初めて見たかも⁉︎
そんなこんなしていたら管理人さんが大量の松茸(国産)が差し入れしてくださって松茸ご飯の調理開始。

すごく良い香りが炊事棟内に広がります!



あちこちで大量に炊き上がった松茸ご飯!
松茸はお吸い物にも使われてましたよ。

こっちは栗ご飯!兎に角すごい量の栗‼︎
こちらも管理人さんがせっせと剥いてくれた物です。
生栗を剥くのはホントに大変だったと思います。。感謝です。。。

猪鍋〜♪
どれも美味しく頂きました。

食事の後は各自が持ち寄った不用品?を持ち寄りガラクタ市(とは名ばかりのかなりレアなアイテム多数‼︎)が開催されました。

こちら戦利品w
マジで⁉︎っていうような価格でゲットさせていただきました〜( ^ω^ )
その後暫くしてみんなで近くの温泉へ。
子供がはしゃいで大変でした。。
帰ると夕飯のカレー作り。

3連のツーバーナーに大人の男性が並ぶの図。。
ステキですね✨

素敵といえばこのキャンプ場の名物の夕日。
見とれていたら、もう殆ど沈んでしまった状態でしたがパチリ。

美味しそうでしょ〜〜(^ ^)

勿論、まいうぅ〜〜(古っ)でした‼︎
その後、お酒も入りギアトークを中心に盛り上がりました。
皆さんのコダワリなど聞けて楽しかった〜。



そしてなんといっても宴会場の沢山の素敵なランタンに囲まれてとても幸せな気分になりました〜。
そして眠気がピークになった頃にお開きに。
外に出るととても綺麗な星空
美星町という地名の通り素晴らしかったですよ。天の川も綺麗に見えました。
写真撮れてません…(>_<)
移動なんかで疲れたけど、かなり充実した1日でした〜☆
テントに戻ると3秒くらいで寝たと思います。多分ね。。
ちょっとだけ2日目につづく
この記事へのコメント
こんにちは^ - ^
黄缶会は流石プリムスガスランタンやツーバーナーが並びますね!
僕も以前なら資格が有ったかもですが…
P-2280AとIP-3257は残ってます^ ^
プリムスの幕、以前ヤフオクで落とそうとしたんですが、競り勝てず断念しましたぁ(^^;;
良い幕ですねぇ^o^
岡山まで来れるなら姫路まで…
黄缶会は流石プリムスガスランタンやツーバーナーが並びますね!
僕も以前なら資格が有ったかもですが…
P-2280AとIP-3257は残ってます^ ^
プリムスの幕、以前ヤフオクで落とそうとしたんですが、競り勝てず断念しましたぁ(^^;;
良い幕ですねぇ^o^
岡山まで来れるなら姫路まで…
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年10月15日 13:44

レポ、お待ちしておりました。(^-^)
初の黄缶会オフ参加、楽しまれたようで何よりです。
2257RF、2257PB、2280用のウィンドスクリーンもGETされたんですね。
岡山まで遠征した甲斐がありましたよね?(^-^)v
できることなら、私もそっちに顔を出したかったです…。
初の黄缶会オフ参加、楽しまれたようで何よりです。
2257RF、2257PB、2280用のウィンドスクリーンもGETされたんですね。
岡山まで遠征した甲斐がありましたよね?(^-^)v
できることなら、私もそっちに顔を出したかったです…。
Posted by 音丸
at 2015年10月15日 15:24

お疲れ様です。
良かったWESTのまともなレポが始まって(笑)
ウチの捏造だけじゃ大変なことになりそうで・・・・。
良かったWESTのまともなレポが始まって(笑)
ウチの捏造だけじゃ大変なことになりそうで・・・・。
Posted by Ryoma at 2015年10月15日 17:06
遠路お疲れ様でした。
帰りの運転、大丈夫でしたか?
自分は眠気に襲われて、途中2回くらい仮眠しましたよ。(^_^;
おこちゃまカレー、子供たちの評価はいかがでした?
甘口のルウとブドウ入りだったけど、辛すぎなかったか心配しながら作ってました。
また九州でも集まる機会を作りましょう!
帰りの運転、大丈夫でしたか?
自分は眠気に襲われて、途中2回くらい仮眠しましたよ。(^_^;
おこちゃまカレー、子供たちの評価はいかがでした?
甘口のルウとブドウ入りだったけど、辛すぎなかったか心配しながら作ってました。
また九州でも集まる機会を作りましょう!
Posted by いけうち at 2015年10月15日 19:37
姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
資格なんて特に要らないんじゃないでしょうか?
プリムスのギアに興味あれば普通に参加できる会のようですから。(音丸会長談)
個人的には2280と3257だけでも十分ディープな感じですが…。
姫路もいってみたいなぁ。。
とりあえず次回は山本さんも参加されてくだいね。
こんにちは。
資格なんて特に要らないんじゃないでしょうか?
プリムスのギアに興味あれば普通に参加できる会のようですから。(音丸会長談)
個人的には2280と3257だけでも十分ディープな感じですが…。
姫路もいってみたいなぁ。。
とりあえず次回は山本さんも参加されてくだいね。
Posted by mewoc
at 2015年10月16日 09:13

音丸さん
こんにちは。
はい、遠征した甲斐は十分にありましたよ。
皆さんとても良い方ばかりですぐに馴染んでしまいました。
音丸さんが参加されると会の雰囲気もまた違った感じになって楽しそうですね。
とても楽しかったので機会があれば積極的に参加したいですね。
よろしくお願い致します(^ ^)
こんにちは。
はい、遠征した甲斐は十分にありましたよ。
皆さんとても良い方ばかりですぐに馴染んでしまいました。
音丸さんが参加されると会の雰囲気もまた違った感じになって楽しそうですね。
とても楽しかったので機会があれば積極的に参加したいですね。
よろしくお願い致します(^ ^)
Posted by mewoc
at 2015年10月16日 09:18

Ryomaさん
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。(お世話になりました!)
僕のレポまともでしたか?
Ryomaさんの楽しいレポをニヤニヤしながら見ていたら嫁さんが変な目で見てました。。
捏造www半分ホント???
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。(お世話になりました!)
僕のレポまともでしたか?
Ryomaさんの楽しいレポをニヤニヤしながら見ていたら嫁さんが変な目で見てました。。
捏造www半分ホント???
Posted by mewoc
at 2015年10月16日 09:22

いけうちさん
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
アホな三男の虫談議に付き合っていただきましてありがとうございました。
渋滞もなくスムーズに帰宅できました。
カレー大好評でしたよ。
うちの子達毎日カレーでもいいってくらいカレー好きなんでw
ぶどうが入っていたんですか?僕も食べてみたかった〜。
九州でもこんな集まりやりたいですね。
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
アホな三男の虫談議に付き合っていただきましてありがとうございました。
渋滞もなくスムーズに帰宅できました。
カレー大好評でしたよ。
うちの子達毎日カレーでもいいってくらいカレー好きなんでw
ぶどうが入っていたんですか?僕も食べてみたかった〜。
九州でもこんな集まりやりたいですね。
Posted by mewoc
at 2015年10月16日 09:28

ロングドライブおつかれさまですー。コアな方々とのギア話。楽しそうですねー。月末ノーステンジンピクニック行かれますかー?
ちなみにタイミングあえば佐賀バルーンフェスキャンプにもいきたいんですけどね。こちらもマニアーーーックな方がいらっしゃいますよw。
ちなみにタイミングあえば佐賀バルーンフェスキャンプにもいきたいんですけどね。こちらもマニアーーーックな方がいらっしゃいますよw。
Posted by ラヴェル
at 2015年10月16日 11:49

岡山まで行かれたんですね!
お疲れさまでした。
PRIMUS BIFROST H6かっこいい幕ですね!
一時期ヤフオクで見てました(笑)
さすが黄缶会のオフ会ですね。
見たことのないPRIMUSの製品があります。
実家暮らしになったら、是非とも参加させていただきたいです。
お疲れさまでした。
PRIMUS BIFROST H6かっこいい幕ですね!
一時期ヤフオクで見てました(笑)
さすが黄缶会のオフ会ですね。
見たことのないPRIMUSの製品があります。
実家暮らしになったら、是非とも参加させていただきたいです。
Posted by ごーじぃ
at 2015年10月16日 13:16

ラヴェルさん
こんにちは。
今年もやるんですね、ノース天神ピクニック!
日曜なら多分行けそうです。
バルーンフェスタも一度行ってみたいんですけどね。
行くとすればソロですか?
また打ち合わせしましょう。
こんにちは。
今年もやるんですね、ノース天神ピクニック!
日曜なら多分行けそうです。
バルーンフェスタも一度行ってみたいんですけどね。
行くとすればソロですか?
また打ち合わせしましょう。
Posted by mewoc
at 2015年10月17日 05:34

ごーじぃさん
こんにちは。
H6はまだ海外では普通に売っているのでその気になればいつでも購入できますよwどうですか?(今、ユーロ高だからなぁ〜)
そうなんですよ、PC越しに見ていた珠玉のギアの数々にうっとりしました〜。
楽しい集まりなので是非参加されるのをオススメしますwww
こんにちは。
H6はまだ海外では普通に売っているのでその気になればいつでも購入できますよwどうですか?(今、ユーロ高だからなぁ〜)
そうなんですよ、PC越しに見ていた珠玉のギアの数々にうっとりしました〜。
楽しい集まりなので是非参加されるのをオススメしますwww
Posted by mewoc
at 2015年10月17日 05:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。