ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月11日

プリ……ス

こんにちは。

最近のリサ成果ですが、不調…。

なかなか良い物に巡り会えていません。。(T_T)

アウトドアコーナーはそれなりに充実してきているようですけどなかなか現実は厳しいようです。

そんな中、ちょっと面白い物見つけました。


おやっ?
PRI....
こんなの見たことないぞ〜!



初めて見るOD缶!

見慣れぬ文字が沢山書いてますね。


普通に使えるのだろうか?



などと不安が過ぎりますが
お値段216円也

普通のOD缶の半額くらいなんで迷う事なく購入。




さてさて、勿体振りましたが


その全貌はこちら⤵︎



PRIMUSではなく



PRINCE?




お隣韓国製のOD缶でした〜(^∇^)




製造元 永一産業社ってこちらがメーカーなんですかね?

韓国ではメジャーなメーカーなのだろうか??




未開封のキャップを開けるとよくある接続口でした。



どういう経緯でこのお店に置いてあったのか…。

こういう物が見つかるからリサイクルショップって面白いですよね。


今度はMSRの赤缶でも見つからないかなぁ〜。




おわり





同じカテゴリー(道具)の記事画像
魔法の液体
買い足し
haco
コヨーテブラウン
マジメに準備を
着せ替え
同じカテゴリー(道具)の記事
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)
 買い足し (2015-11-16 12:34)
 haco (2015-10-28 13:00)
 コヨーテブラウン (2015-10-22 13:00)
 マジメに準備を (2015-10-03 19:00)
 着せ替え (2015-09-26 15:30)

この記事へのコメント
値段からして、ブタン100%でしょうね。
ハングルは全く読めないので分からないけど…。

コレは初めてみました。
というか、ハングル文字のOD缶自体が初めて。

いつもながら面白いものを見つけてきますね。
Posted by 音丸音丸 at 2015年06月11日 23:04
プリ…ス

ほんと一文字違いですね(笑)
Posted by ごーじぃごーじぃ at 2015年06月12日 00:08
音丸さん
こんばんは!
こんなの初めて見たんで思わず飛びついちゃいましたよ。
成分表みたいなのはあるけどハングルは全く分かんないですねw
1993.8ってあるのが製造年月かな?
試しにバーナー使ってみたけど普通に燃焼しました(^∇^)
Posted by mewocmewoc at 2015年06月15日 23:30
ごーじぃさん
こんばんは!
はじめはエクスカイザー缶かと思いましたよ。文字は赤だったけど。。
海外版のPRIMUS缶とかも欲しいんですけどね。
もし入手できたら、その時は堂々とアップしまーすwww
Posted by mewocmewoc at 2015年06月15日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリ……ス
    コメント(4)