2015年04月06日
はさみ
こんにちは。
土日はなんだか微妙すぎる天気でしたね、福岡。。
今週もずっと天気良くないみたいですね。。
春らしくパーーっと晴れて欲しいとこですけどこればかりは仕方無いすけど。。
そんな我が家の週末は土曜日はコストコの定期買い出し、日曜日は嫁さんのリクエストでこちらへ出掛けてきました。

土日はなんだか微妙すぎる天気でしたね、福岡。。
今週もずっと天気良くないみたいですね。。
春らしくパーーっと晴れて欲しいとこですけどこればかりは仕方無いすけど。。
そんな我が家の週末は土曜日はコストコの定期買い出し、日曜日は嫁さんのリクエストでこちらへ出掛けてきました。


4月4日にリニューアルオープンしたマルヒロの直営店へ行ってきました。
新しいようでどこか懐かしい感じもする建物と内装のデザイン。

何と言っても正面入口を入ったところにあるカップやボウルなどの磁器を重ねて造られたステージというか上がり床。。

この上にも商品が並べてあるので普通に上がって恐る恐る歩くのですがモルタルが入っているので意外と安定していました。
赤いテープのところは危険印w





どれも本当に綺麗でかわいくて全部買いたいくらい気に入りましてた。
で買ったのはこれだけw

キャンプには持っていけないかな?

かわいい袋に入れて頂きました。
今度、ゴールデンウィークにはガレージセールが行われるらしいのでまた訪れたいなと思いました。。
おわり
マルヒロさんはホームページはこちら
この記事へのコメント
面白いお店のつくりですね~
うちの食器もほとんど”も”マークの波佐見なんですよ。
西方沖地震でお皿が壊滅状態になった時に買出しに
行ったっきりなので、今度行ってみよ~
うちの食器もほとんど”も”マークの波佐見なんですよ。
西方沖地震でお皿が壊滅状態になった時に買出しに
行ったっきりなので、今度行ってみよ~
Posted by tsuruty
at 2015年04月06日 14:01

tsurutyさん
こんにちは。
お使いの食器殆ど波佐見焼きなんですね、いいなぁ。
こちらのお店はとても素敵なお店ですので是非今度行かれて下さい。
こんにちは。
お使いの食器殆ど波佐見焼きなんですね、いいなぁ。
こちらのお店はとても素敵なお店ですので是非今度行かれて下さい。
Posted by mewoc
at 2015年04月06日 16:12

床が陶器? 変わったお店ですね。
私は全然知りませんでした。
mewocさんはいつもながら守備範囲が広いですね。
チラッとHPも覗いてみました。
とてもオシャレですが、もったいなくてキャンプにはちょっと使えないですね。(^-^;;;
私は全然知りませんでした。
mewocさんはいつもながら守備範囲が広いですね。
チラッとHPも覗いてみました。
とてもオシャレですが、もったいなくてキャンプにはちょっと使えないですね。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2015年04月06日 17:09

音丸さん
こんにちは。
かなり個性的なお店でしたよ。色もキレイでワクワクします。
そのまま引用しますが、50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザイン…というのがテーマになっているのがツボな理由なのかも。。
沢山揃えてスタッキングさせて彩りを楽しみたいですよね。
こんにちは。
かなり個性的なお店でしたよ。色もキレイでワクワクします。
そのまま引用しますが、50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザイン…というのがテーマになっているのがツボな理由なのかも。。
沢山揃えてスタッキングさせて彩りを楽しみたいですよね。
Posted by mewoc
at 2015年04月06日 18:29

こんにちは
磁器を重ねて造られた床…
見ているだけで,割れないか勝手にドキドキしてしまいます(笑)
シンプルでかわいいデザインが多いですね。
お洒落なお店ですね
磁器を重ねて造られた床…
見ているだけで,割れないか勝手にドキドキしてしまいます(笑)
シンプルでかわいいデザインが多いですね。
お洒落なお店ですね
Posted by ごーじぃ
at 2015年04月07日 10:53

コンバンワ〜♪波佐見のうつわ!
いいですね〜!うつわ大好物なんで見てても
ワクワクしちゃいます!
オシャレでカラフル!しかも実用的なデザイン。
ウチは白山陶器の湯呑みと醤油差し使ってまーす♪
家族が平気で割るのでイライラしますがw
いいですね〜!うつわ大好物なんで見てても
ワクワクしちゃいます!
オシャレでカラフル!しかも実用的なデザイン。
ウチは白山陶器の湯呑みと醤油差し使ってまーす♪
家族が平気で割るのでイライラしますがw
Posted by ピカデリー
at 2015年04月07日 22:13

ごーじぃさん
こんにちは。
この床ビックリですよ〜。。
割れているところもありましたけどw
ありそうでなかなかないって事はセンスだなぁと感じました。
食卓にこんな食器が並ぶと豊かな感じになると思います。
少しずつ揃えていけたらなぁと思います。(^^)
こんにちは。
この床ビックリですよ〜。。
割れているところもありましたけどw
ありそうでなかなかないって事はセンスだなぁと感じました。
食卓にこんな食器が並ぶと豊かな感じになると思います。
少しずつ揃えていけたらなぁと思います。(^^)
Posted by mewoc
at 2015年04月08日 11:34

ピカデリーさん
こんにちは。
うつわ好きでいらしたんですね。
本当に見てるだけでワクワクしちゃう物が多かったです。
シンプルだから飽きずに長く使えるみたいなところが良いと思います。
白山も良いですよね〜。割られたらショックですけどね…。
こんな話してると陶器市行きたくなってきますね。
こんにちは。
うつわ好きでいらしたんですね。
本当に見てるだけでワクワクしちゃう物が多かったです。
シンプルだから飽きずに長く使えるみたいなところが良いと思います。
白山も良いですよね〜。割られたらショックですけどね…。
こんな話してると陶器市行きたくなってきますね。
Posted by mewoc
at 2015年04月08日 11:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。