2015年03月26日
ユラユラ
こんにちは。
病人のくせに相変わらず行ける時は回ってますよ、リサw
最近買ったモノといえば、こちら⤵︎

病人のくせに相変わらず行ける時は回ってますよ、リサw
最近買ったモノといえば、こちら⤵︎


BYER PARACHUTE TRAVELLER HAMMOCK
ハンモックってキャンプ始めた時から興味持ちながらも意外と持っていなかったのでした。。。
それにしても、これ安かったので思わず買っちゃいましたよ。
車に常備して公園なんかの木にさっとセッティングしてユラユラと揺られてみたいなぁ。。などと妄想してますww
天気良ければ週末なんかピューーーっとどこか出掛けてデビューさせたいなぁ。。
おわり
この記事へのコメント
こんばんは( ^ω^ )
なかなかハンモックって現実的ではないですよね(^^;;
寝てみたいと思っても、持ってません(^^;;
使ったらレポよろしくです^o^
なかなかハンモックって現実的ではないですよね(^^;;
寝てみたいと思っても、持ってません(^^;;
使ったらレポよろしくです^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年03月26日 22:05
姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
広いお家なら部屋中やバルコニーとかお庭なんかで試したいところなんですがね…悲しいかな現状無理なんでお手軽なところで公園デビューといきたいですね。。
子供達が喜んでくれたらいいなぁ。
こんにちは。
広いお家なら部屋中やバルコニーとかお庭なんかで試したいところなんですがね…悲しいかな現状無理なんでお手軽なところで公園デビューといきたいですね。。
子供達が喜んでくれたらいいなぁ。
Posted by mewoc
at 2015年03月27日 09:33

ハンモック、行きつけだったキャンプ場にオーナー手づくりのものがあり、子どもたちがいつも遊んでました。
このテのものは彼女も好きなので、買ったら遊ぶと思うんですけど、なかなか手が出しづらいです。
コレは比較的安いんですね。
このテのものは彼女も好きなので、買ったら遊ぶと思うんですけど、なかなか手が出しづらいです。
コレは比較的安いんですね。
Posted by 音丸
at 2015年03月27日 09:36

音丸さん
オーナーの手作りハンモックって良いですね〜^ ^
そういえば昔親父が作ってくれたんだけど縄がカチカチのやつで肌が擦れて痛かったのを思い出しました。
これは布地なんでそんな事無いとは思いますがw
オーナーの手作りハンモックって良いですね〜^ ^
そういえば昔親父が作ってくれたんだけど縄がカチカチのやつで肌が擦れて痛かったのを思い出しました。
これは布地なんでそんな事無いとは思いますがw
Posted by mewoc
at 2015年03月27日 11:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。