ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月16日

IP-STANDの謎

こんにちは。

またまたブログ更新サボってまして1週間振りの更新。。(^_^;)

言い訳っぽいですが、先週はキャンプから帰ってきてからずっとお腹の調子が悪くてお粥とかうどんとか消化に良さそうなものばかりしか食べれなくて…その上仕事も激務でキツかったのでついつい。。。イカンですな!

それでも週の後半にはだんだん良くなったので昨晩は久々にアレッタでガッツリ!!


で、今朝は胃もたれ気味…そんな哀しいアラフォー男です。。


さぁ、今週もがんばろう!!


そんな週末、PCのデータ整理していたら古い画像が出てきて当時気になっていたこと思い出しました。


まずはこちらの画像をどうぞ。


プリムスのツーバーナーが2台…逆光すね。。

でも今回はこのツーバーナーの話ではなく、その下にあるバーナースタンドのお話です。

プリムスファンにはお馴染み?の“IP-STAND”が写ってますね。

キャンプに興味を持ちだした数年前オクで気になるギアを買い漁っておりまして一時期はスタンド2個持ちなんていうアホな事態もありましたw

で、話は戻りますがこのスタンドの画像ですが、なんだか変じゃないですか?



そう!


大きさや形状が微妙に違う!!

今回は恐れ多くも音丸さんの細か過ぎるマニアックなプリムスネタにカブせてみましたよww




形状でいうと足の下の突起が丸っこいのと四角いのと違っていたり、中段のフレームの本数が違っていたり、下側のラックがないなど…他にも細かい違いはあるかも。

サイズに関しては、

左側のIP-3222AE(ジョイパレット)は四隅の突起内に本体がすんなり収まります。


でもIP-2222は大きくて収まりまらないんで突起の上に乗せる感じになります。

安定も悪そうだし、2種類とも使いたかったのでこちらの小さいスタンドは手放しました。。

今考えると貴重な個体だったのかも??


それにしてもIP-STANDに2種類ラインナップがあったなんて聞いたことないし、謎です。。


それではマニアックなコメントお待ちしておりますw



おわり







同じカテゴリー(道具)の記事画像
魔法の液体
買い足し
haco
コヨーテブラウン
マジメに準備を
着せ替え
同じカテゴリー(道具)の記事
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)
 買い足し (2015-11-16 12:34)
 haco (2015-10-28 13:00)
 コヨーテブラウン (2015-10-22 13:00)
 マジメに準備を (2015-10-03 19:00)
 着せ替え (2015-09-26 15:30)

この記事へのコメント
またマニアックなネタを…。(^-^;;;

初めて見るシロモノです。

明らかに大きさが違いますね。

全体的に一回り小さい!
棚の"桟"が4本しかないし、設置部の形状も違う…。

ごくごく一部の人間の間では【熱狂的に貴重な個体】かと思います。(笑)

追伸:
黄缶会FBにシェアさせていただきました。
Posted by 音丸音丸 at 2015年03月16日 15:28
音丸さん
こんばんは!
やっぱりコレって珍しいんですね!!
ジョイパレット用として後にラインナップされたとか?
謎ですね〜。。
Posted by mewocmewoc at 2015年03月17日 00:35
うーーん!凄い!
ホントにマニアックでしたーー!

いま一生懸命さがしているスタンド。

どっちでもいいんで早く発掘したいです。

ちなみに横の木プレートも付属していたのですか??

それとも自作??
Posted by ピカデリー at 2015年03月18日 20:16
こんばんは

私も40過ぎてから胃もたれをよくするようになりました(^^;)

プリムスのツーバーナーを買うと、IP-STANDが欲しくなりました!
ヤフオクとかで探していますが、2種類あったとは知りませんでした。
Posted by ごーじぃごーじぃ at 2015年03月19日 00:44
ピカデリーさん
こんにちは。
最近オクでも見かけないような…。
かなり重いんで使う時は気合い入れます!!
横のは純正のまな板?です。
あると便利ですよ。自作できなくもないような…。
Posted by mewocmewoc at 2015年03月20日 18:17
ごーじぃさん
こんにちは。
胃もたれシンドイですよね。。
最近身体の衰え感じます。。
ごーじぃさんの3222AEならどっちでも使える筈です。
がんばってゲットしてください(^∇^)
Posted by mewocmewoc at 2015年03月20日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IP-STANDの謎
    コメント(6)