2014年07月02日
SNOW PEAK FOLDING TABLE
こんにちは〜。
昼からお天気の崩れてきた福岡。
週間予報だと今週はもうずーっと雨なんですって。。梅雨前線や低気圧の影響らしいですよ。
折角、今週末は休めそうだったのになぁ、残念。
やっぱりまだ梅雨なんだよなぁ〜とあらためて実感。。。
さて、今回は先日リサイクルショップでコレを見つけましたのでご紹介。





スノーピークのフォールディングテーブルです。
天板はシナ合板でしょうか?
焼印や台座の刻印も大文字旧ロゴタイプですね。
ヤマコウ時代のものですね。

この様に収納ケースに入って売ってました。

しわくちゃですが取説も付属。
なかなか素敵な物を見つけることが出来ました。
価格もなかなか素敵でした。
本当はラレマンドのテーブルとか出てこないかなぁなんて期待してるのですが。。
とりあえず早いとこフィールドに持ち出したいですね。
おわり

昼からお天気の崩れてきた福岡。
週間予報だと今週はもうずーっと雨なんですって。。梅雨前線や低気圧の影響らしいですよ。
折角、今週末は休めそうだったのになぁ、残念。
やっぱりまだ梅雨なんだよなぁ〜とあらためて実感。。。
さて、今回は先日リサイクルショップでコレを見つけましたのでご紹介。





スノーピークのフォールディングテーブルです。
天板はシナ合板でしょうか?
焼印や台座の刻印も大文字旧ロゴタイプですね。
ヤマコウ時代のものですね。

この様に収納ケースに入って売ってました。

しわくちゃですが取説も付属。
なかなか素敵な物を見つけることが出来ました。
価格もなかなか素敵でした。
本当はラレマンドのテーブルとか出てこないかなぁなんて期待してるのですが。。
とりあえず早いとこフィールドに持ち出したいですね。
おわり

Posted by mewoc at 15:25│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
おはようございます^_^
このテーブル有りますワ(^^;;
そのロゴの奴!
結構天板が重いんですよね(^^;;
このテーブル有りますワ(^^;;
そのロゴの奴!
結構天板が重いんですよね(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年07月03日 07:51
姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
テーブルオソロですかw
現行の天板は竹だから軽そうですね。
ロースタイルブームの昨今、敢えてこんなの持ち出したい気分です。
こんにちは。
テーブルオソロですかw
現行の天板は竹だから軽そうですね。
ロースタイルブームの昨今、敢えてこんなの持ち出したい気分です。
Posted by mewoc
at 2014年07月03日 13:07

今は竹ですが、昔はシナベニアでした。
ハイスタンドがベースなので、足が下に入れられないのが難点。
ラレマン、発掘できると良いですね。(^-^)
ハイスタンドがベースなので、足が下に入れられないのが難点。
ラレマン、発掘できると良いですね。(^-^)
Posted by 音丸
at 2014年07月03日 16:45

音丸さん
こんにちは。
今の竹は軽いんでしょうね。
スタンドは仰る様に足があまり入らないのが難点ですね。
連結もできるってのは嬉しいですね。
ラレマン出てきますかね〜?
こんにちは。
今の竹は軽いんでしょうね。
スタンドは仰る様に足があまり入らないのが難点ですね。
連結もできるってのは嬉しいですね。
ラレマン出てきますかね〜?
Posted by mewoc
at 2014年07月06日 17:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。