2013年10月07日
掘り出し物✨
こんにちは。
昨日の夕方にちょっとお出掛け。
土曜日にオープしたばかりのアウトドア専門のリサイクルショップへ行ってきました。
涼しくなってアウトドアには最高のシーズンだからなのでしょうか?店内は幅広い年齢層の多くのお客さんで賑わっていましたよ〜。
ウエア関連が半分くらいでしたが古着だけではなく、新品未使用品もあり古着に抵抗ある人も安心⁉ですね。
そんな中キャンプギアコーナーで掘り出し物を求めて物色しておりましたら見つけましたよ〜

最近、L.L.Beanがマイブーム(死語?)で小物やウエアを中心に収集しております^^
高校生の時、はじめて個人輸入に挑戦したのも、L.L.Beanだったな〜。
その時入手したアイテムは今も健在だったりします。
ベーシックなアイテムは永く愛用できるってこと?
まぁ今回購入したギアのレビューはまた次回にでもご紹介しましょうね。
おわり☆
昨日の夕方にちょっとお出掛け。
土曜日にオープしたばかりのアウトドア専門のリサイクルショップへ行ってきました。
涼しくなってアウトドアには最高のシーズンだからなのでしょうか?店内は幅広い年齢層の多くのお客さんで賑わっていましたよ〜。
ウエア関連が半分くらいでしたが古着だけではなく、新品未使用品もあり古着に抵抗ある人も安心⁉ですね。
そんな中キャンプギアコーナーで掘り出し物を求めて物色しておりましたら見つけましたよ〜

最近、L.L.Beanがマイブーム(死語?)で小物やウエアを中心に収集しております^^
高校生の時、はじめて個人輸入に挑戦したのも、L.L.Beanだったな〜。
その時入手したアイテムは今も健在だったりします。
ベーシックなアイテムは永く愛用できるってこと?
まぁ今回購入したギアのレビューはまた次回にでもご紹介しましょうね。
おわり☆
Posted by mewoc at 12:21│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
こんにちはーー。コメントありがとうございました。
返信してこちらにきましたら、びっくり。
こちらのテント自分もチェックしてまして、ちょうど迷ってたところ購入されてる方いまして、あー買っとけばーとかおもってたらmewocさんだったんですね。
お子様とこられてました??
店員さんにそのテント確認してもらってるところを気になってうろちょろしとりましたよーww。
返信してこちらにきましたら、びっくり。
こちらのテント自分もチェックしてまして、ちょうど迷ってたところ購入されてる方いまして、あー買っとけばーとかおもってたらmewocさんだったんですね。
お子様とこられてました??
店員さんにそのテント確認してもらってるところを気になってうろちょろしとりましたよーww。
Posted by ベルパパ
at 2013年10月08日 13:21

ベルパパさん
コメントありがとうございます。
あそこのお店って説明だけでなく写真があって親切ですよね。
写真見てかっこいいと思ったのですがベルパパさんも悩まれていたように加水分解がネックでしたが、初日は時間もなく値段も値段でしたので即購入して帰りました〜。
ベルパパさんの購入された物も気になりますね。
アップされるのを楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
あそこのお店って説明だけでなく写真があって親切ですよね。
写真見てかっこいいと思ったのですがベルパパさんも悩まれていたように加水分解がネックでしたが、初日は時間もなく値段も値段でしたので即購入して帰りました〜。
ベルパパさんの購入された物も気になりますね。
アップされるのを楽しみにしてます。
Posted by mewoc
at 2013年10月08日 17:26

あ〜、分かります。
私も一時期LLの通販で盛んに買ってましたし、ボタンダウンは今でも健在です。造りがしっかりしてるんですよね。
その後はREI一辺倒になりましたが…。
私も久しぶりにセコハン屋を回るかな?笑
私も一時期LLの通販で盛んに買ってましたし、ボタンダウンは今でも健在です。造りがしっかりしてるんですよね。
その後はREI一辺倒になりましたが…。
私も久しぶりにセコハン屋を回るかな?笑
Posted by otomaru1963
at 2013年10月17日 15:05

otomaru1963さん
定番品になるには理由がありますね^^
リサイクルショップやフリマでの掘り出し物って
とてもハッピーな気持ちになるので好きです。
何か面白い物を見つけたら教えてください。
定番品になるには理由がありますね^^
リサイクルショップやフリマでの掘り出し物って
とてもハッピーな気持ちになるので好きです。
何か面白い物を見つけたら教えてください。
Posted by mewoc
at 2013年10月20日 07:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。