2013年01月18日
五ヶ瀬ハイランドスキー場
タイトルはアウトドアブログっぽい感じですが、
昨日営業車のラジオを聞いたネタです。
宮崎県に五ヶ瀬ハイランドスキー場(日本最南端のスキー場で有名です)ってあるんですけど
そのCMがちょっとHだということで青少年育成条例?とかにひっかかったそうです。
日中のCM放映がNGとなり、深夜枠でしか放映されないようになったとか・・・。
福岡でも流れていたらしいのですが、自分は見たことなかったので早速YouTubeでチェック!

UPされてるのはスキー場運営者でしょうか?
感想・・・Hというかお馬鹿だなぁ~って感じで製作者の悪ノリが見え見えで笑えました。
もし興味のある方はご覧になって下さい。
ふわりんこビーム・・・流行らないだろうな。。。
昨日営業車のラジオを聞いたネタです。
宮崎県に五ヶ瀬ハイランドスキー場(日本最南端のスキー場で有名です)ってあるんですけど
そのCMがちょっとHだということで青少年育成条例?とかにひっかかったそうです。
日中のCM放映がNGとなり、深夜枠でしか放映されないようになったとか・・・。
福岡でも流れていたらしいのですが、自分は見たことなかったので早速YouTubeでチェック!

UPされてるのはスキー場運営者でしょうか?
感想・・・Hというかお馬鹿だなぁ~って感じで製作者の悪ノリが見え見えで笑えました。
もし興味のある方はご覧になって下さい。
ふわりんこビーム・・・流行らないだろうな。。。
Posted by mewoc at 10:07│Comments(2)
│スキー・スノボ
この記事へのコメント
はじめまして~^^
宮崎にスキー場があるとは聞いていましたが、こちらなんですね。
なるほど。 ___φ(。_。*)メモメモ
意外とこじんまりだけど、コースは長いんでしょうかね。
Youtube見てみまーす♪
またオジャマ致しますm(_)m
宮崎にスキー場があるとは聞いていましたが、こちらなんですね。
なるほど。 ___φ(。_。*)メモメモ
意外とこじんまりだけど、コースは長いんでしょうかね。
Youtube見てみまーす♪
またオジャマ致しますm(_)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年02月07日 15:16

にゅーいぶしぎんさん
はじめまして、こんにちは。
五ヶ瀬は子供の時に数回行ったことあるのですが当時は人口降雪機がフル回転していたイメージですが…。
ホームページ見たら結構変わっていて今は4つのコースがあるようですね。最長のコースは1km!
いつの間にかスノボも出来るようになっているみたいです。
クォーターパイプもあるなんて嬉しいですね。
このCMまだやってるんですかね?
YouTubeで是非見てください。
くだらないけど笑えます^^
はじめまして、こんにちは。
五ヶ瀬は子供の時に数回行ったことあるのですが当時は人口降雪機がフル回転していたイメージですが…。
ホームページ見たら結構変わっていて今は4つのコースがあるようですね。最長のコースは1km!
いつの間にかスノボも出来るようになっているみたいです。
クォーターパイプもあるなんて嬉しいですね。
このCMまだやってるんですかね?
YouTubeで是非見てください。
くだらないけど笑えます^^
Posted by mewoc
at 2014年02月10日 06:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。