ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月15日

LOOKOUT

こんばんはー!

福岡では今朝山笠の奉納も終わり今日のピーカン天気!

梅雨明けもソロソロの予感(^∇^)

いよいよ夏本番ですね〜〜!!



なんて思ったらノロノロ台風直撃やないですか…(゚o゚;;


大丈夫かな?





えぇと、最近ホント遊べてません。
色々やる事多くて。。

せめて大好きなリサ店巡りで憂さ晴らしだーなんて思ってても、ここんとこずーーっと不調。。

なんか全然イイモノ見つかんない。

スランプ…>_<


そんな中、やっと見つけて買ったのがコレ…。

おっ!初のシェラデザイン!!

新幕の〜〜ぉ、

おーでーまーしぃ〜〜(^∇^)


SIERRA DESIGNS LOOKOUT
吊り下げ式のドームテントでなかなか好みの形です。






フライを掛けると浮かび上がるフレームがかなりセクシー✨


イーストン製のパープルのポール3本で構成されてます。


なかなか良い物をゲットできて、外遊びできる日までなんとか気持ちを食い繋ぎたいと思いますww


週末の3連休が待ち遠しい。



☆おわり☆



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月
流行
雪遊び
C+O
雪だ!
魔法の液体
同じカテゴリー(日常)の記事
 3月 (2016-03-18 12:34)
 流行 (2016-02-16 15:00)
 雪遊び (2016-01-25 12:34)
 C+O (2016-01-23 13:00)
 雪だ! (2016-01-19 12:34)
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)

この記事へのコメント
こんにちは^ - ^

台風の影響は今の所ないです関西は^ ^

格好良いテントですね!

ポールがイーストンですか^o^

2人用か3人用位ですか?
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年07月16日 13:58
LOOKOUT CDですかね?
イーストンアルミなんだ…。(@_@)

年代的には私のORION ASTと同じくらいのものでしょうか?

フレームが交差する部分はクリップロックですよね。

フライがツートンじゃなくて青(水色)もあるんですね。
Posted by 音丸音丸 at 2015年07月16日 19:37
姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。
ノロノロ台風の影響どうですか?
こちらはまだ小雨と風が残ってますよ。
夕方くらいに雨が上がるといいなぁ。
テントは2用ですかね?3人はきついかも。
子供なら余裕でしょうけど。
Posted by mewocmewoc at 2015年07月17日 10:33
音丸さん
こんにちは。
LOOKOUTの後にCDってありました。。流石すね!
交差する部分は初めて見るタイプでC型のクリップにゴム紐の様なもので2本をグルっと縛って固定するような感じでしたよ。
シェラデザインのテントといえば僕もブルー&イエローのイメージが強かったんですよね。FD-1みたいな…。
ほとんど使われてない感じで状態も良くてお買い得でした(^∇^)
Posted by mewocmewoc at 2015年07月17日 10:45
CDって、確かComputer Designの略だったような…。
この時期のテントの多くはお尻にCDが付いてました。

先に玉の付いたゴム紐をグルグルッと回すのがクリップロックです。
Posted by 音丸音丸 at 2015年07月17日 14:26
音丸さん
CDってそうなんですか!勉強になります!
確かにコンピューターというかPCでデザインしてるんでしょうけど。
クリップロックってカラビナのような物かと思ってました。
CAMP TRAILSのテントはそんな感じでしたので。
Posted by mewocmewoc at 2015年07月18日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LOOKOUT
    コメント(6)