ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月23日

糸島でカヤックキャンプ

こんにちは!

先週末は久々にキャンプ行ってきました〜!!といっても近場ですけどねw

日中用事を済ませて、夕方になって出発!
カヤック積んで、子供2人乗せて一路糸島へ。。

目的地について設営が終わる頃には辺りは真っ暗でした。

持ってきたランタンは1つだけ。

ありゃりゃ…ピンボケ

大光量の3257がサイトを包み込んでくれます。


簡単に晩ご飯を済ませました。


早茹でパスタのクリームソース


肉焼いたり…

海の向こう側に花火があがりました。
マリノアの花火かな?

心地良い波の音を聞きながら早めの就寝。。


翌朝

波の音で目を覚まし朝食の準備。

定番のホットサンドは最近ハマっているボローニャソーセージとチーズ。


エアロプレス持ってきたんで


モーニング珈琲♪

カヤックをパパーーッと組み立てましてフレームの上にZライトとクレイジークリークでお尻の痛みを緩和できるかなと思い試してみました。。


結果は…

バッチリでした!!

いざ、出発!

の前のパチリ☆


少し波はありますが大丈夫でした。

ボートが結構出てましたね。

遠くに見える灯台を目指します。


割とらくに到着。


釣竿出してみました。


魚探も初投入!
なんとか使えるみたいですけど水深くらいしか見方が分からない。。
時々魚のマークが出たりしました。

全くのアタリなしでしたけどね。

まわりの人に何か釣れてますかー?って聞いたら「クサビがちょびっとだけだなー」ですって。。

へーって返事しましたがクサビって魚知らなくてあとで調べたらベラのことでした。。

なんでもいいから釣りたかったなーなんて思ったけど子供たちも久々のカヤックで楽しんでくれたので良かったです。

3時間くらいカヤックを楽しめました。

テントに戻って僕は一休み。

朝も早かったのでウトウト。。。


子供たちはカニ捕まえたりヒトデ取ったりしてました。

たくさん遊んで昼過ぎに撤収。。


なんか久しぶりの外遊びで疲れました。


帰ると嫁さんからプレゼント貰いました。


ビルケンさんでした。


あぁー、今日は父の日か。。


子供たちからも

ジャムおじさん風の似顔絵と、手作りのペン立て


似顔絵と手紙とか入れるやつ…

ありがとうございます。

これからも、父親がんばらないと!



なーんて柄にもない事を思ったりしました(^∇^)




おわり





同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月
流行
雪遊び
C+O
雪だ!
魔法の液体
同じカテゴリー(日常)の記事
 3月 (2016-03-18 12:34)
 流行 (2016-02-16 15:00)
 雪遊び (2016-01-25 12:34)
 C+O (2016-01-23 13:00)
 雪だ! (2016-01-19 12:34)
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)

この記事へのコメント
こんにちはー天気にも恵まれて最高でしたねー。
自分もぎょたんかいたくてかいたくてーw。
とりあえず次の天気いい土日来たらカヤックキャンプ行きたいですー。
Posted by ラヴェルラヴェル at 2015年06月23日 16:29
ラヴェルさん
こんにちは。
なんとか天気持ったので良かったです。
魚探のやりとりなんかサッパリで…購入されたら見せて下さい。
カヤックキャンプ是非行きましょう。島とかに渡ってみたい。
Posted by mewocmewoc at 2015年06月24日 05:46
親子3人でカヤック・フィッシング、イイですねぇ。
(3人乗れちゃうもんなんですね)

しかも〆は父の日プレゼントだなんて…。

良い週末でしたね。(^-^)
Posted by 音丸音丸 at 2015年06月24日 13:47
音丸さん
こんにちは。
子供が小さいんでなんとかいけてます。
何か釣れたらもっと楽しかったのですが、、、。
腕を磨きたいです。
Posted by mewocmewoc at 2015年06月25日 09:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
糸島でカヤックキャンプ
    コメント(4)