ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月23日

天気の良い日曜の朝は

こんにちは。

日曜日は朝から天気が良かったですね!

こういう朝は決まって早起きして子供達も起こして自転車に乗ります。

だけど最近寒かったしなかなか乗っていなかった自転車に注油したりブレーキとかを軽く整備します。

準備できたところで出発!



出掛けた直後、近くの中古車屋さんに黄色い初期型のカングーを発見!!

オールペンされたのかオリジナルより少し濃い目の黄色がブラックバンパーとマッチしてかっこいい!

こんな車を見ると少しだけ幸せになりますね。。

なんて思いながら、またその近くにある開店前の猫カフェにてガラス越しに猫ちゃん達を眺めて癒されまして、ようやく本格的に春日公園方面を目指して走ります。



次男がなかなかの走りを見せてくれて成長を感じました。。

春日公園手前の緩やかな傾斜もぐんぐん駆け上がります。

そして、毎回難関の大原松露饅頭の前の坂に差し掛かると流石にまだ無理のようで長男と次男を交互に背中を押して上げ
てようやくトヨタ前まで運びました。。

目的地はすぐそこ。

フラットな路面から下り始めたすぐ左手。

ナガタパン到着。


ここまで実質4キロほどなんですが坂道もあるし子供達は結構頑張った感じになれるみたいです。


天気が良いのでテラス席で食べました。

その後は先程下ってきた坂をさらに下って左に曲がって少し走ると次の目的地到着。


サークルKサンクスで噂のゴールデンコーラ味のフエラムネを買いました。

アタリは金色のおもちゃが入っているとのこと。。

カブトムシ好きの三男がネット画像で見た金色のカブトムシを見て欲しい欲しいと懇願しておりまして…。

そして、



持ってる男の次男が出しちゃいましたよ!



青いライオンのスタンプが出て泣き崩れる三男。。厳しい現実を味わったようです…(^_^;)

因みに出たおもちゃはこんな感じw


その後春日公園を少し散策して帰宅。。

スケートパークのフェンスが新しくなっていました。人も多かったなぁ。

また今度行きたいすね。


なんか空がガスってるなーなんて思っていたらPM2.5の濃度がかなり高かったようですね。

そのせいか、治りかけていたノドがまたイガイガ再発しだして大変!!

今朝から扁桃腺腫れあがってます。。T_T


病み上がりなんでマスクは必須でした。。。



おわり



同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月
流行
雪遊び
C+O
雪だ!
魔法の液体
同じカテゴリー(日常)の記事
 3月 (2016-03-18 12:34)
 流行 (2016-02-16 15:00)
 雪遊び (2016-01-25 12:34)
 C+O (2016-01-23 13:00)
 雪だ! (2016-01-19 12:34)
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気の良い日曜の朝は
    コメント(0)