2015年02月12日
GLIS
こんにちは。
少し前にIKEAで買っていたコレ

GLIS
小さめなフタ付きボックスです。
3つセットで299円とリーズナブルでして、子供達のおもちゃ入れや、ちょっとした小物入れに良いかなと思って購入しました。
先日、余っていたこのボックスをなんとなく見ていていたら、

ん⁉︎
もしかして……
と思って……
こちらを

こうやって…

inしてみたのですが、

これがかなりイイ感じで収まったもんだから嬉しくてつい…。
スタッキングできるのでフタの内側が少し凹んでいるから、五徳の先端がその部分に干渉しないように避けてあげるのがミソですw
これで持ち運びの際、五徳が変形するのを気にしなくてよくなりました(^∇^)
ヒーターの上のスペースが少し気になりますね。。
ここに収まるような背の低いボトルってあるのかなぁ?
無ければ移動の際カチャカチャならないようにウエスなんかを入れてあげたら良いかなと思います。
おわり
少し前にIKEAで買っていたコレ

GLIS
小さめなフタ付きボックスです。
3つセットで299円とリーズナブルでして、子供達のおもちゃ入れや、ちょっとした小物入れに良いかなと思って購入しました。
先日、余っていたこのボックスをなんとなく見ていていたら、

ん⁉︎
もしかして……
と思って……
こちらを

こうやって…

inしてみたのですが、

これがかなりイイ感じで収まったもんだから嬉しくてつい…。
スタッキングできるのでフタの内側が少し凹んでいるから、五徳の先端がその部分に干渉しないように避けてあげるのがミソですw
これで持ち運びの際、五徳が変形するのを気にしなくてよくなりました(^∇^)
ヒーターの上のスペースが少し気になりますね。。
ここに収まるような背の低いボトルってあるのかなぁ?
無ければ移動の際カチャカチャならないようにウエスなんかを入れてあげたら良いかなと思います。
おわり
この記事へのコメント
こんにちは!
以前にランプシェードのワークショップへの書き込みをして頂き
有難うございます。
3月7日(土)に博多で、ワークショップを開催するのでご連絡です。
詳しくは、ブログに書いていますので、ご覧になって頂けたらと思います。
ご都合が宜しければ、ご参加下さい。
以前にランプシェードのワークショップへの書き込みをして頂き
有難うございます。
3月7日(土)に博多で、ワークショップを開催するのでご連絡です。
詳しくは、ブログに書いていますので、ご覧になって頂けたらと思います。
ご都合が宜しければ、ご参加下さい。
Posted by さーちゃん
at 2015年02月12日 15:39

ほー、ちゃんとヒンジが付いてるんですね。
ある程度の強度はあるんでしょうか?
我が家も最初の頃はプラ製衣裳ケースに道具を一式入れてましたが、さすがに割れました。(^-^;;;
ある程度の強度はあるんでしょうか?
我が家も最初の頃はプラ製衣裳ケースに道具を一式入れてましたが、さすがに割れました。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2015年02月12日 20:56

さーちゃさん
こんばんは、ご無沙汰しております。
博多でワークショップされるんですね!
ブログ見て嫁さんも体験してみたいと興味を持ってました♪
不器用夫婦ですがね……(^_^;)
自分で作った物って愛着を持てるから良いですよね。
こんばんは、ご無沙汰しております。
博多でワークショップされるんですね!
ブログ見て嫁さんも体験してみたいと興味を持ってました♪
不器用夫婦ですがね……(^_^;)
自分で作った物って愛着を持てるから良いですよね。
Posted by mewoc
at 2015年02月13日 02:15

音丸さん
こんばんは。
値段の割になかなか良いですよ、これ。
ちょっとしたことですがこうやってまとめておけば、いろんな物とごちゃ混ぜになって肝心な時にどこにあるか分からないといったこともなくなるでしょう。
収納ケース作るかな…。木工で。。
こんばんは。
値段の割になかなか良いですよ、これ。
ちょっとしたことですがこうやってまとめておけば、いろんな物とごちゃ混ぜになって肝心な時にどこにあるか分からないといったこともなくなるでしょう。
収納ケース作るかな…。木工で。。
Posted by mewoc
at 2015年02月13日 02:20

こんにちは!
最初は、皆さん恐る恐るですが、ハマりますよ。
世界に一つだけのものが作れます!
参加される時は、お電話下さい。 お待ちしています。
最初は、皆さん恐る恐るですが、ハマりますよ。
世界に一つだけのものが作れます!
参加される時は、お電話下さい。 お待ちしています。
Posted by さーちゃん
at 2015年02月13日 12:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。