2015年01月27日
リサ店巡り
先日、欲しい物があって確かあの店にあったよなぁなんて虚ろな記憶を辿ってリサ店巡りをしてきました。
仕事の合間とかで立ち寄って見かけた筈のアレ……どこの店だったかなぁ。。
もしかしたらもう売れちゃって無いのかなぁ〜なんて思いながらリサ店巡りしてきました。

おっ、安い!と思ったら初めて見るPEAK1のテント。写真なし。。
形は?中身は?
どうかな〜?だけど未確認。。

おっ!、PANDAみたいなトンガリ!!
安い‼︎

おー!箱入りのSUN DOME‼︎

?
鹿ベンチ??似てるーー!
いかん!いかん!これらでは無いのです。。
横道に反れてこれイイなと思える物を次々と発見したりしましたが目的の物は見つからず…。
今日は久留米で仕事なんでコッチでも見付からなかったら諦めて新品買おうと思います。。。
やはりリサ店は見つけたら買え!が鉄則のようですね。。
おわり

仕事の合間とかで立ち寄って見かけた筈のアレ……どこの店だったかなぁ。。
もしかしたらもう売れちゃって無いのかなぁ〜なんて思いながらリサ店巡りしてきました。

おっ、安い!と思ったら初めて見るPEAK1のテント。写真なし。。
形は?中身は?
どうかな〜?だけど未確認。。

おっ!、PANDAみたいなトンガリ!!
安い‼︎

おー!箱入りのSUN DOME‼︎

?
鹿ベンチ??似てるーー!
いかん!いかん!これらでは無いのです。。
横道に反れてこれイイなと思える物を次々と発見したりしましたが目的の物は見つからず…。
今日は久留米で仕事なんでコッチでも見付からなかったら諦めて新品買おうと思います。。。
やはりリサ店は見つけたら買え!が鉄則のようですね。。
おわり

この記事へのコメント
こんにちは( ^ω^ )
良いリサ店が有るんですね!
家の近くのリサ店なんて全く使い物になりません!
ガラクタ屋の様です(;´Д`A
ピーク1のテントって気になります(≧∇≦)
良いリサ店が有るんですね!
家の近くのリサ店なんて全く使い物になりません!
ガラクタ屋の様です(;´Д`A
ピーク1のテントって気になります(≧∇≦)
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年01月27日 13:47

姫路の山本ちゃんさん
こんにちは。ピーク1は多分コンパクトなドームテントだと思います。
あまりコンディション良くはないみたいでした。。
だから値段も1300円だったりなんでしょうね。
先日、市内のOD関連メインのリサ店が閉店してしまって少しだけ寂しい感じがしています。(´・_・`)
こんにちは。ピーク1は多分コンパクトなドームテントだと思います。
あまりコンディション良くはないみたいでした。。
だから値段も1300円だったりなんでしょうね。
先日、市内のOD関連メインのリサ店が閉店してしまって少しだけ寂しい感じがしています。(´・_・`)
Posted by mewoc
at 2015年01月27日 15:55

こんばんは。
イイなぁ、箱入りのサンドーム4!
予備の予備に…。
いや、いかん、もう幕は買わないんだった。(^-^;;;
イイなぁ、箱入りのサンドーム4!
予備の予備に…。
いや、いかん、もう幕は買わないんだった。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2015年01月27日 21:01

こんにちはーリサいいですねー。自分は仕事では単独行動がほとんどないので、なかなかリサに立ち寄れないのでうらやましい限りです。
ちーなーみにー三月のバルンバルンマルシェタイミングあえばキャンプがてらどうですかー?うちも出店がてら行けたらなーと思ってます。あ、出店抽選で外れたら行かないかもですが。
ちーなーみにー三月のバルンバルンマルシェタイミングあえばキャンプがてらどうですかー?うちも出店がてら行けたらなーと思ってます。あ、出店抽選で外れたら行かないかもですが。
Posted by ラヴェル
at 2015年01月28日 08:37

音丸さん
こんにちは。
必要なら代理でゲットしてきますよ〜(^∇^)
状態は問題無さそうでしたよww
こんにちは。
必要なら代理でゲットしてきますよ〜(^∇^)
状態は問題無さそうでしたよww
Posted by mewoc
at 2015年01月28日 12:44

ラヴェルさん
こんにちは。
バルンバルンの森行きたいです。仕事入ってなければ。。
でもイベントの時ってキャンプNGだったような…。
出店者はいいのかな?
一応、行く時は誘って下さい(^^)
こんにちは。
バルンバルンの森行きたいです。仕事入ってなければ。。
でもイベントの時ってキャンプNGだったような…。
出店者はいいのかな?
一応、行く時は誘って下さい(^^)
Posted by mewoc
at 2015年01月28日 12:47

えーーーそうなんですか。キャンプ出来なかったらかなり厳しいですねー。まじかー。とりあえず阿蘇蚤の市の日程きまったらそっち方面のキャンプも考えたいしー。
最近なかなか出店にいいイベントがないんですよねー。微妙だー。
最近なかなか出店にいいイベントがないんですよねー。微妙だー。
Posted by ラヴェル
at 2015年01月28日 13:59

ラヴェルさん
こんにちは。
確か前回初めて行った時にキャンプ場はイベントが入っていて使えないって云われましたよ。。
近くに何ヶ所かキャンプ場あるみたいですけどね、あの独特な雰囲気の中キャンプしたいですよね、やっぱし。。
こんにちは。
確か前回初めて行った時にキャンプ場はイベントが入っていて使えないって云われましたよ。。
近くに何ヶ所かキャンプ場あるみたいですけどね、あの独特な雰囲気の中キャンプしたいですよね、やっぱし。。
Posted by mewoc
at 2015年01月28日 18:06

こ、これはーーー!!!
ピーク1のテント!!!
ホッシーーーw
すごいすごーい。
九州行ったらリサ店回りたいです。
ピーク1のテント!!!
ホッシーーーw
すごいすごーい。
九州行ったらリサ店回りたいです。
Posted by ピカデリー
at 2015年01月29日 19:58

ピカデリーさん
こんばんは。
チラッと見たけどあんまり状態良くなさそうでしたよ。。
安かったけどww
リサ店巡り楽しいと思いますよ、きっと。。
こんばんは。
チラッと見たけどあんまり状態良くなさそうでしたよ。。
安かったけどww
リサ店巡り楽しいと思いますよ、きっと。。
Posted by mewoc
at 2015年01月29日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。