2015年01月21日
AERO PRESS
こんにちは。
先日、リサイクルショップでこれを発見!!

AEROBIE AERO PRESS
先日、リサイクルショップでこれを発見!!

AEROBIE AERO PRESS
人気のエアロプレスです。
誰でも簡単に美味しいコーヒーを入れることができる!なんてよく耳にしていて、実際どうなんだろうと思い気になっていたんですがまさかのリサ店で発見でした。。
しかもビックリプライス!!
だけど、この手の中古品はちょっと…と抵抗があったのですが中身を確認すると新品!!勿論、ソッコーお買い上げなワケですw
箱の中身は

こんな感じです。
早速、使ってみよう!ということで説明書を見て…フムフム。。。

まずはフィルターを一枚取り出してフタの中にセット

それをチャンバーに装着
次にコーヒーをチャンバーの中に入れるのですが…

付属のスプーンが大き過ぎてナルゲンの中に入らないという、まさかのアクシデントが発生!Σ(゚д゚lll)

入らない物は仕方ないからストックの袋の中から2杯すくって入れますです。。
少し周りにコーヒー粉がこぼれてますけどこれを防止するのに付属のファンネルを使うんでした。。>_<

そしてコーヒーカップの上にチャンバーをセットしてお湯を注ぎます。
②の目盛りのとこまで。
噂通りDINEXのマグにドンピシャなフィッティングでした。

そして付属のヘラで10秒ほどマゼマゼ…

で、最後に筒の内側にプランジャーと呼ばれるパーツをチャンバーにセット
いよいよこの瞬間が来ましたよ。
ドキドキ(゚∀゚*)

ニュ〜〜っと上からゆっくりと押し込んでいく感じで。
空気の塊が撹拌されたコーヒーをフィルターに押し付けます!
カップの中が見えないけど抽出されたコーヒーがジョジョに注ぎ込まれている感じ♪

ハイ!
完成ですー(^∇^)
いや〜〜、これ楽しいですね!工程が。
コーヒーの量やお湯の量、混ぜる時間なんかを変えて味の変化を楽しめるとか…。
そんな違いの分かる漢になれるよう精進せねば‼︎
あとはナルゲンに入るサイズのスプーンだけ要検討だな。。
おわり
これお買い得!コーヒーのおまけ付き
これかっこいいなぁ。。
誰でも簡単に美味しいコーヒーを入れることができる!なんてよく耳にしていて、実際どうなんだろうと思い気になっていたんですがまさかのリサ店で発見でした。。
しかもビックリプライス!!
だけど、この手の中古品はちょっと…と抵抗があったのですが中身を確認すると新品!!勿論、ソッコーお買い上げなワケですw
箱の中身は

こんな感じです。
早速、使ってみよう!ということで説明書を見て…フムフム。。。

まずはフィルターを一枚取り出してフタの中にセット

それをチャンバーに装着
次にコーヒーをチャンバーの中に入れるのですが…

付属のスプーンが大き過ぎてナルゲンの中に入らないという、まさかのアクシデントが発生!Σ(゚д゚lll)

入らない物は仕方ないからストックの袋の中から2杯すくって入れますです。。
少し周りにコーヒー粉がこぼれてますけどこれを防止するのに付属のファンネルを使うんでした。。>_<

そしてコーヒーカップの上にチャンバーをセットしてお湯を注ぎます。
②の目盛りのとこまで。
噂通りDINEXのマグにドンピシャなフィッティングでした。

そして付属のヘラで10秒ほどマゼマゼ…

で、最後に筒の内側にプランジャーと呼ばれるパーツをチャンバーにセット
いよいよこの瞬間が来ましたよ。
ドキドキ(゚∀゚*)

ニュ〜〜っと上からゆっくりと押し込んでいく感じで。
空気の塊が撹拌されたコーヒーをフィルターに押し付けます!
カップの中が見えないけど抽出されたコーヒーがジョジョに注ぎ込まれている感じ♪

ハイ!
完成ですー(^∇^)
いや〜〜、これ楽しいですね!工程が。
コーヒーの量やお湯の量、混ぜる時間なんかを変えて味の変化を楽しめるとか…。
そんな違いの分かる漢になれるよう精進せねば‼︎
あとはナルゲンに入るサイズのスプーンだけ要検討だな。。
おわり
![]() AERO PRESS エアロプレス 寿屋ブレンド200g付 |
![]() 楽天ポイント10倍 手動コーヒーミル(手挽き) ザッセンハウス ハバナ MJ−0802(ZASSENHAUS... |
この記事へのコメント
不勉強なもので、コレは知りませんでした。
フレンチプレスよりも高圧という印象でしょうか?
お味のほうは???
パーコレーターよりも美味しいようであれば、検討したいです。(^-^)
フレンチプレスよりも高圧という印象でしょうか?
お味のほうは???
パーコレーターよりも美味しいようであれば、検討したいです。(^-^)
Posted by 音丸
at 2015年01月21日 21:00

音丸さん
こんばんは。
空気の塊で押し出すんでフレンチプレスよりは高圧なのかも?
肝心な味の感想を忘れていました…(^^;;
あんまり詳しい事は分かりませんが、好みに近い飲み易いコーヒーでとても美味しかったですよ。
パーコレーターで抽出も良いですがあっという間にできるので結構お手軽でオススメです^ ^
こんばんは。
空気の塊で押し出すんでフレンチプレスよりは高圧なのかも?
肝心な味の感想を忘れていました…(^^;;
あんまり詳しい事は分かりませんが、好みに近い飲み易いコーヒーでとても美味しかったですよ。
パーコレーターで抽出も良いですがあっという間にできるので結構お手軽でオススメです^ ^
Posted by mewoc
at 2015年01月22日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。