2014年12月07日
めっけ。。
こんばんは。
本日リサ店にて

EUREKA! SHIN DOME・4めっけ……。
安かったけど、加水分解ひどくて諦めました。。。
ポールはかなり綺麗でしたけど。
おわり(´・_・`)
本日リサ店にて

EUREKA! SHIN DOME・4めっけ……。
安かったけど、加水分解ひどくて諦めました。。。
ポールはかなり綺麗でしたけど。
おわり(´・_・`)
Posted by mewoc at 23:45│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます。
おぉ、シンドーム!(^_−)−☆
やっぱり加水分解ヒドイんですね。
私のもベトベトしますが、実用には影響ないレベルなので未だ現役です。(^_^)
でも、時間の問題なのかな〜?(^_^;)
おぉ、シンドーム!(^_−)−☆
やっぱり加水分解ヒドイんですね。
私のもベトベトしますが、実用には影響ないレベルなので未だ現役です。(^_^)
でも、時間の問題なのかな〜?(^_^;)
Posted by 音丸
at 2014年12月08日 07:03

音丸さん
こんにちは。
テントの加水分解酷かったです。。でもポールの状態からすると使用回数少ない感じでした。。
でも家中ベトベトテントだらけになるのは嫌なんで今回はスルーw
保管方法によっては症状の進行を食い止めることできるでしょうか?
MSRのポールスリーブが少しペタペタ感出てきてます。
完全乾燥&ザックリ収納で気を使ってるのですがどうしたものか。。。
こんにちは。
テントの加水分解酷かったです。。でもポールの状態からすると使用回数少ない感じでした。。
でも家中ベトベトテントだらけになるのは嫌なんで今回はスルーw
保管方法によっては症状の進行を食い止めることできるでしょうか?
MSRのポールスリーブが少しペタペタ感出てきてます。
完全乾燥&ザックリ収納で気を使ってるのですがどうしたものか。。。
Posted by mewoc
at 2014年12月08日 17:45

長期間使わずに保管しておくのがダメな感じがします。
古いモノでも頻繁に使用しているモノのほうが進行が遅い気がします。
定期的に風通ししているからですかね?
サンドームは5年以上張って無いので、どうなってるか確認するのが怖いです。(^_^;)
古いモノでも頻繁に使用しているモノのほうが進行が遅い気がします。
定期的に風通ししているからですかね?
サンドームは5年以上張って無いので、どうなってるか確認するのが怖いです。(^_^;)
Posted by 音丸
at 2014年12月08日 19:52

音丸さん
こんにちは。
そうですね。頻繁に使うって事は自然と幕体自体が乾燥するから良いのかも。道具は使ってなんぼって事ですかね〜。
5年以上未開封のサンドームw
今度ブログにアップして下さい(^ω^)
こんにちは。
そうですね。頻繁に使うって事は自然と幕体自体が乾燥するから良いのかも。道具は使ってなんぼって事ですかね〜。
5年以上未開封のサンドームw
今度ブログにアップして下さい(^ω^)
Posted by mewoc
at 2014年12月09日 11:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。