ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月17日

憧れのギア

こんばんは。

今日は遊ぶぞー!と思っていたら朝から子供の七五三のお参りに写真撮影に食事会にとテンテコ舞い。。。

普段如何に適当に嫁さんの話をきいているか。。。

唯一、一人ゆっくりできる時間がこの時間です。

せっかくの週末なのに外遊び出来なかったので古いBE-PAL誌を引っ張り出してMOUSOUに更けます。。。


他にもまだまだ沢山ある90年代初頭のBE-PAL。

まとめていただいた物ですが、あまり読めていないのです。。

キャンプに行けなかったりすると時折こうして引っ張り出してきては面白そうな特集を読むのが至福の時。。




大好きなイワタニ・プリムスの当時の広告。

ALLYも取り扱っていたんですね。

そしてタープなんかもあったのか…。


これは僕の憧れの100周年記念モデル‼︎

いつか巡り合えることを願っております。


あ〜、これ持ってるー!とか思いながらw


あ、社長若い。。

古い雑誌ってやっぱり楽しい。

持っているギアが当時発売されたばかりだったり、当時現役で活躍していたり。

そして、現在そんなギアをリサイクルショップやフリマなんかで発掘して喜んでいるなんて不思議な気分。。。

秋の夜長、当時のキャンプシーンに想いを馳せるなんて過ごし方も楽しいのでオススメです。


おわり☆彡




同じカテゴリー()の記事画像
流行
近況など
GOL3
久々の…
GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2
続★モス
同じカテゴリー()の記事
 流行 (2016-02-16 15:00)
 近況など (2015-12-07 12:34)
 GOL3 (2015-09-29 12:34)
 久々の… (2015-09-07 13:00)
 GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2  (2015-04-17 15:55)
 続★モス (2015-04-09 23:45)

この記事へのコメント
おはようございます。

私、イワタニプリムスのカタログは93年からしか持ってないので、92年の広告は嬉しいです。(^-^)

確かIP-2222は92年のカタログまでしか載ってないんですよね。

プリムスタープ「シエロ」は生地厚が250デニールで、実際には小川テントが製造していたようですが、未だフィールドでお目にかかったことがありません。
Posted by 音丸音丸 at 2014年11月17日 09:44
こんにちは^ - ^

良いバーナーと良いランタンですねぇ〜!

ちょうど、アウトドアをし始めた頃です…

高くて買えなかった(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年11月17日 15:01
昔の雑誌、ちゃんと保存しているのですね。
懐かしいな~

私は、ヨメ様の機嫌を損ねないよう、定期的に処分しています。

古い記事は、今となっては貴重ですよね。
Posted by いたさんいたさん at 2014年11月17日 17:03
音丸さん
こんばんは。
古い雑誌で色々発見することが多いですね。
シエロは小川製なんですね。そんな裏話があるとは流石ですね〜(^^)
数があまり流通していないのでしょうか??
それから、ドーム以外にコンパクトなこんなテントもあったとは今回初めて知りました。。
Posted by mewocmewoc at 2014年11月18日 03:45
姫路の山本ちゃんさん
こんばんは。
ですよね!良いですよ、かなり好み。
これ欲しいんですよ。
こんな記念のアイテムは手放す人いないんじゃないかなぁ〜。。
でも根気よく探し続けます。(^^)
Posted by mewocmewoc at 2014年11月18日 03:48
いたさん
こんばんは。
保存…頂いたまま放置してましたww
雑誌もどんどん増えていきますからね、厳選して処分しないと。。
捨てた後で後悔してまた某ブック◯フで見つけて購入なんていう変な事を繰り返したりするのであまり減っていかないのが悩みです。。
古い記事は貴重とか言われちゃうと余計に捨て辛くなってしまうなぁ。。。
Posted by mewocmewoc at 2014年11月18日 03:56
妄想好きなんで!
自分も昔の本でイメトレしまーす♪

100周年のいつかは…いつかは…と
おもっていますが、なかなか手が出ないっす
Posted by ピカデリーピカデリー at 2014年11月18日 22:33
ピカデリーさん
こんばんは。
古い雑誌でイメトレw
同じですね〜。
100周年のギアはドラマチックに手に入れたいなぁ♪
Posted by mewocmewoc at 2014年11月19日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
憧れのギア
    コメント(8)