ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月07日

GW終了。。。

こんにちは〜。

GW終わっちゃいましたね。。

今日から仕事モードに切り替えて本格的に始動だー‼︎なんて思ってはいますが、なかなかそうもいくかよー‼︎っていう人が大半なのでは?という自分もそっち派w

よっしゃー、今日は定時退社だ‼︎
と意気込む。。。

休みは特別にアウトドア的なファミリー行事はなく久し振りに湯布院プチ旅行、ショッピング等々でなんとなく終了。。
それにどこ行っても人ヒトひとで疲れました。

でも箱崎埠頭と那珂川に釣りに出かけましたよ!
結果はBOSE‼︎
箱崎でコウイカ狙いのおじさんも今年はイカが釣れねーー‼︎って嘆いていましたし、那珂川散歩中の釣り好きオジさんからもバスは最近居ないよー、なんて云われました。。
ですが釣りやったぞ!的な自己満足感はありましたけどね…。


箱崎埠頭にて


那珂川の高木橋付近にて


早朝は少し寒かったのでココアで温まる。。

でもやっぱりなんでもいいから釣る悦びを味わいたいと願うのでありました。

連休中にこんな事もありました。

湯布院から帰ってきて宅急便の不在票が入っていました。

イワタニ・プリムスからでした‼︎

実は先日ヤフオクで入手したジャンク扱いのサーチライト【P-951】が調べたらリコール対策品でしてプリムスに送っていた物が帰って来ていたのです。



丁寧なお詫びの手紙ときちんと対策された本体が同梱されておりました。

益々こちらのメーカーさんの事が好きになりました^^


因みにこれが問題のガス接続部。

固定用のビスを新たに設けてあります。
このビスが無いと接続部が外れてしまうみたい。






マントルを切らしていて点灯こそできていないのですが噂では相当明るいらしいです。


ヘッド以外はスイングヒーター【IP-9240A】と共通のようで部品交換で冬場はヒーターにもなるみたい、是非チャレンジしてみたいところ。

最終日は太宰府のBESSさんへ。



やっぱ雰囲気良いですね。

土地の形状からやはり新築はちょっと厳しいみたい。

リノベ事業を本格化してくれたらいいのになぁと思ったりしました。

そろそろ着工の目処付けないといけないなぁと感じました。。


おわり













同じカテゴリー(日常)の記事画像
3月
流行
雪遊び
C+O
雪だ!
魔法の液体
同じカテゴリー(日常)の記事
 3月 (2016-03-18 12:34)
 流行 (2016-02-16 15:00)
 雪遊び (2016-01-25 12:34)
 C+O (2016-01-23 13:00)
 雪だ! (2016-01-19 12:34)
 魔法の液体 (2016-01-17 12:34)

この記事へのコメント
こんにちはーゴルウイ家族サービスおつかれさまでした!
結局自分も一度も釣りにもキャンプにも行けずでした´д` ;
来月7.8なんか予定ありますかー?天気よければ八女付近のキャンプインオケーな無料イベントあるので参加しよかなと思ってますが、どですかー?若干ナチュラル?民族?入ってる感じのイベントみたいですが無料なのでー(笑。
Posted by ラヴェルラヴェル at 2014年05月08日 01:55
ラヴェルさん
こんにちは、家族サービスお疲れ様でした〜。
僕は家族が寝てる早朝を狙って何度か那珂川に通いましたがアタリ無しでした。。。
またご一緒できれば手解き願いますw
八女キャンいーすね‼︎無料イベント大好物です。
まだ予定分かんないですけど楽しそうなんで何とか休めるように段取りします。
沖縄が梅雨入りしたみたいですけど天気心配ですね。
雨降らないと良いですが。。。
Posted by mewocmewoc at 2014年05月08日 15:30
一応出店も出来るみたいなんでいらないキャンプ道具売りませんかw?土曜がフリマやらみたいです。出店料かかるか聞いてみときますが。イベントはぐるぐるマーケットってやつですよー。
Posted by ラヴェルラヴェル at 2014年05月08日 18:03
ラヴェルさん
フリマの出店楽しそう!
要らないキャンプ道具探しておきます。
詳細分かったらまたメールください^^
Posted by mewocmewoc at 2014年05月09日 06:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW終了。。。
    コメント(4)