雨に降られて
こんにちは。
天気がイマイチの福岡ですが週末は晴れの予報ですね。
でも夕方あたりからメチャ寒くなるみたいすよー。雪降るかもとかー{{(>_<)}}
さて、前回の続きです。
明け方、ボツボツボツボツ・・・まさかの雨粒の大きな音で目覚めました。
えーーって感じでお天気アプリをチェックすると雨予報に変わってるぅーーー!T_T
保険でタープ被せといて良かった〜。
雨といっても小雨でしたがサイトの上の木の枝をつたって大粒の雨が落ちてきたみたいで大きな雨音がしていたのでした。。
そう、まるでトトロのワンシーンのような感じ✨
テーブルや道具なんかは就寝前にある程度車の中に避難させていたので最悪の事態は免れました。。
寒さで夜中に目が覚めるなんてことは無かったのですがやっぱり明け方の外は冷え込んで寒いです。
ということで早速アルパカをつけてお湯を沸かします。
その間にトイレへ。
トイレ帰りのモーニングショット
若杉は夜景もいいけど、幻想的な朝の雰囲気も好きです。
60いいなぁ
サイトに戻りコーヒー飲んだりしてのんびりと朝のひと時を過ごしました。
その後、子供達が起きてきたので朝食の準備。
最近何かと活躍中のジョイパレットでROMEを焼きます。
今回は肉まんとピザまんを焼いてみました。
片面2〜3分ずつ焼いたらいい感じ。
ボローニャソーセージととろけるチーズをトッピングしてみたのですが、肉まんには不要でしたね。。
この頃には一旦雨も上がっていてこのまま乾燥撤収できればなぁと思っていたらまたポツポツ…前の晩に大騒ぎしていた若者グループは晴れ間にテキパキと撤収を終えて帰っていきました。
なんだかな〜…(ー ー;)
しばらくしても雨は降ったり止んだりを繰り返していたのですが待ち切れずテントの撤収開始!
タープの下で雨に濡れることなく撤収完了できましてアルパカとベンチのみ残して雨が止むのを待ちます。
紅葉がきれい
お迎えさんはCMでもお馴染みのPHEVの電化サイトでしたね。
雨音を聞きながらってのも意外と良いものですね。
結局、昼過ぎには雨も上がりました。
子供達はお腹すいたみたいで残った食材で簡単にお昼を済ませて帰りました。
なんだか相変わらずですが、これで2015年最後のキャンプなんだなぁとしみじみ感じた週末でした。
来年は無計画キャンプを卒業して、もっといろんなところに行ってみたいですね。
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事