黄缶会WESTオフ
こんにちは!
前回の続きです。
運動会終わってバタバタと準備して出発の予定が直前にちょっと色々ありまして当日の参加を見送る事になりました。。(思い返すだけで落ち込んじゃうので詮索はしないで下さい…)
で、2日目の朝に無事合流できました!
管理人さんのサイトで手続きを済ませ、早起きのメンバーさんにもご挨拶。
急いで自分のサイトの設営。
折角のオフ会なんでテントもやっぱり
PRIMUS BIFROST H6(^∇^)
本当はFD-1を持ってこようとしたのですが天気が心配でしたのでこちらをチョイス。
ちなみに隣はH4の素敵なご夫婦でした。
炊事棟に行くと
団旗⁉︎
あ、なんかオフ会っぽいw
これが宴会場。中には珠玉のランタンが…。
サイトに戻ると早々に虫取りしていた三男がこんな物拾ってきました。((((;゚Д゚)))))))
かなりデカめのヘビノヌケガラ…。
ここまで完全な形の抜け殻なんて初めて見たかも⁉︎
そんなこんなしていたら管理人さんが大量の松茸(国産)が差し入れしてくださって松茸ご飯の調理開始。
すごく良い香りが炊事棟内に広がります!
あちこちで大量に炊き上がった松茸ご飯!
松茸はお吸い物にも使われてましたよ。
こっちは栗ご飯!兎に角すごい量の栗‼︎
こちらも管理人さんがせっせと剥いてくれた物です。
生栗を剥くのはホントに大変だったと思います。。感謝です。。。
猪鍋〜♪
どれも美味しく頂きました。
食事の後は各自が持ち寄った不用品?を持ち寄りガラクタ市(とは名ばかりのかなりレアなアイテム多数‼︎)が開催されました。
こちら戦利品w
マジで⁉︎っていうような価格でゲットさせていただきました〜( ^ω^ )
その後暫くしてみんなで近くの温泉へ。
子供がはしゃいで大変でした。。
帰ると夕飯のカレー作り。
3連のツーバーナーに大人の男性が並ぶの図。。
ステキですね✨
素敵といえばこのキャンプ場の名物の夕日。
見とれていたら、もう殆ど沈んでしまった状態でしたがパチリ。
美味しそうでしょ〜〜(^ ^)
勿論、まいうぅ〜〜(古っ)でした‼︎
その後、お酒も入りギアトークを中心に盛り上がりました。
皆さんのコダワリなど聞けて楽しかった〜。
そしてなんといっても宴会場の沢山の素敵なランタンに囲まれてとても幸せな気分になりました〜。
そして眠気がピークになった頃にお開きに。
外に出るととても綺麗な星空
美星町という地名の通り素晴らしかったですよ。天の川も綺麗に見えました。
写真撮れてません…(>_<)
移動なんかで疲れたけど、かなり充実した1日でした〜☆
テントに戻ると3秒くらいで寝たと思います。多分ね。。
ちょっとだけ2日目につづく
あなたにおススメの記事
関連記事