黄缶会WESTオフ(2)
前回の続きを少々。。
翌朝6時くらいに起床。
ジョイパレットでお湯を沸かしエアロプレスでモーニングコーヒー♪
少しお腹が減っていたので前日管理人さんに頂いた『ウェルカムマフィン』を。
美味しかった〜( ^ω^ )
なんだか終始頂いてばかりで申し訳なかったです。。。
子供達も起きてきたので
朝フォーーーw(コストコ購入)
しばらくゆっくりして少しずつ片付けを始めます。
手持ちのPRIMUS製品を大量持ってきていたのですが、初日に全体撮影は終了していたようです…。
こんな感じ(画像拝借しました)
一緒に並べたかったなぁ。。
ランタンも宴会場に持ち込むこともなく少々不完全燃焼でした。。
この日は朝から天気が良かったおかげでテントも完全乾燥撤収できたのでよかったです。
炊事棟に戻ると
いたさんコレクションがずらり!
真ん中のホーロー製ボウル〜www
このシェラカップも実物見ると欲しくなるなる。。
今回のオフ会で気付いたのは、いたさんをはじめ皆さん自身の道具を綺麗に整備して使われているな〜ってこと。
何とか時間作って使いっぱなしの手持ちのギアを磨いたり整備しないと…なんて少し反省しました。。
お昼前にはみんな撤収を終えてお開き。
沢山お土産も頂いてありがとうございました。
帰りはカブトガニ博物館と
Ryomaさんに教えて頂いた有名な地元のラーメン屋さんに寄って帰る予定でしたが、うどん派の嫁さんと子供達に押し切られ讃岐うどんのお店に…(T_T)
福岡のうどんには無いコシのある美味しいうどんでしたよ。
次は三男の懇願していたカブトガニ博物館へ。
来る途中に看板があったので多分分かるだろうと思ったけど一応siriに場所を確認して辿り着いたのが…
笠岡市井笠鉄道記念館
あれ?
目的地ちゃんと確認してなかったーー(>_<)
でも子供達は鉄道大好きだし結果オーライってことでw
レトロ感
ん⁉︎
これなんだ?気になるぅ‼︎
事務所の中にいたおじいさん(管理人さん?)に尋ねてみたら
「これを食べたら賢くなるんじゃ〜」
って事で1つ頼んでみたのがこちら⤵︎
これがバクダンアイス‼︎
えっ、単色なんですね…想像してたんと違うw
是非賢くなって欲しいという事で三男にww
俗に言う『
おっぱいアイス』みたいなゴムの中に入ったアイスで僕も
一吸い一口もらいましたが爽やかな感じの普通に美味しいアイスでした( ^ω^ )
予定外でしたが満喫して本命のカブトガニ博物館へ!
ですが途中みんな眠っちゃいまして僕も疲れていたんで渋滞にハマるのも嫌だなって事で高速乗っちゃいました。
途中トイレ休憩に寄ったところで三男が目を覚まし行きたかったーとギャン泣きされまして少し後悔…。
今度また、行こうねって言い聞かせたけどいつになるかな?
とりあえずこれで黄缶会WESTオフのレポは終わりです。
今回お世話になった方々ありがとうございました。
次回も開催されるのであれば是非またご一緒させて下さい。
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事