KRK
こんにちは。
久し振りに家族揃ってのキャンプということで少々疲れまして、帰宅して風呂入ってキャンプ画像をPCに取り込みながら寝ちゃってました。。。
ということでキャンプ初日の様子からどんぞ。(^^)
行ってきたのは熊本県玉名郡の
菊水ロマン館。
初キャンプに行った場所をチョイス。
到着するとスノピ村にコールマン村が出来ておりました。
なんとか端の方にスペースがあったのでそこに設営。
お隣はタープのみでデイっぽかったので。(TCWかっこよかったなぁ〜)
薄曇りの中、設営しておりましたら雨が降ってきたりしましたが、通り雨でして直ぐに止んだので助かった。。。
その後、風も少し強くなったりしまして天候的にはう〜〜ん…な感じ。。
ようやく設営が終わってスペースが少し休憩して買い出しへ。
菊水ロマン館は道の駅でして地場の特産物なんか販売もしてるから便利です。
レフトランや温泉もあって便利です。
車を少し走らせてスーパーで食材を購入。
そしてホームセンターをハシゴして木炭と灯油を購入。
そのまま、家族風呂に入ってポカポカ状態で夕食。
メニューはクラムチャウダーに早ゆでマカロニ入れたやつとスーパーで買ったお惣菜と相変わらずの手抜きメシw
夜は少し冷えましたので
アルパカも出しました。
持って行こうか迷ってましたが、正解でした。
炭もおこしたのでPYROMIDで適当に焼き焼き
シメは
安納芋の焼き芋w
就寝前には月も出てきて、次第に星空がとても綺麗に見えるようになってました。。
2日目に続く
あなたにおススメの記事
関連記事