紅葉キャンプ(二日目)
こんにちは〜。
なんか今日の福岡の天気変ですね〜。
突然、大雨になったり突風が吹いたり…皆様車の運転などは特に気を付けてくださいね。
さて、前回の続きです。
2日目の朝は7時位に目覚めました。
室内は温かいけど外に出てみると寒くてテントには霜が…。ブルルッ。。
でもこの空気がピーンと張りつめた感じの朝って意外と好きだったりしますw
まずは焚き火台で火を起こします。
気温が下がっていることもあり中々思うようにいかない感じがまだまだビギナー感たっぷりです^^;
この後、焚き火だけでは寒くて堪らずにアルパカを室内から引っ張り出しました。
お湯も沸かせるしやっぱり便利^^
でもやっぱりTPかFH欲しいな〜。
CMさんも若干モデルチェンジしたみたいだし気になるな〜。。。
結構自作されてる方もいるしチャレンジしてみるかな〜。
なんてことを考えながらの朝食は我が家では既に定番と化したホットサンド!と昨晩の残り物(悲)
色々やってみましたが、子供達にはハム玉子チーズのみのシンプルなヤツが一番好評です。
食事を終えて、少しマッタリ気分を味わいつつその後みんなで近くを散策。
紅葉を満喫☆
それから11時のチェックアウトに向けて手際良く撤収&乾燥!中々スムーズで素敵です。
そして、次なる目的地へ!
もうちょっとだけ引っ張ります^^;
2日目
〜その②へ続く…
関連記事