紅葉キャンプ(一日目)
こんにちは〜。
先週末は中津の深耶馬でキャンプをしてきました。
美しい紅葉を楽しみながらキャンプ場を目指します。
若干見頃は過ぎてるのかな〜?と思ってましたが一目八景や青の洞門などメジャースポットはもちろんですが、他にも至る所で美しい紅葉を満喫できましたよ〜^^
でも、この時期の耶馬溪はさすがに渋滞もすごいことになっておりました…。
目的のキャンプ場の少し手前にある『宇土の庄』で遅目のお昼を頂きました。
ヤマメの塩焼きはメチャウマでした。
ここは温泉もあって会計後に無料入浴券を頂きました^^
あとイノシシいましたよ!
放し飼い?おとなしかったけど子供達はビビってましたね^^;
お腹も満たされてキャンプ場へ。
こちらが今回のキャンプ場です。
《せせらぎの郷 華じ花》
サイトの横を流れる川は一枚岩が10kmくらい続いているようで浅目の川ですから夏は子供と水遊びも楽しめそうです。
因みに当日は我が家の他に3組ほどいらっしゃいました。
サクサクっと設営を終わらせます。
それから早目にお風呂を頂き、玖珠の町へ買い出しに。
トキハというお店に行ったのですが大型のショッピングセンターで色々揃ってましたのでオススメです。
晩ご飯は豆乳鍋にお惣菜の唐揚げと牛のたたきでした。
身体も温まったところで焚き火タイム。
空気が澄んでおりとてもきれいな星空を見ながら頂き物の高級コーヒーを飲んで至福のひと時を過ごしました。
夜から朝にかけては気温もがかなり下がっているようでしたが室内はホットカーペットとアルパカの最強コンビのおかげで快適でした。
こんな感じで一日目終了です。
関連記事