シングルバーナー
こんにちは。
昨晩、録画していた
ヤマノススメを見て感動的なシーンでこっそり涙していたmewocです。…年なんですかね。。。
谷川岳登山で朝日を待ってコーヒーを飲んでいるシーンでは
PRIMUSっぽいバーナー(正確にはカートリッジ)に目が行ってしまうのは末期的な症状なのか…w
さて、昨日の続きで2品目の紹介⤵︎
Σ(・□・;)また⁉︎
袋の中身は…
こちら。。
CAMPING gaz シングルバーナー
昨日に引き続きキャンピングガスのギアでした(^∇^)
簡単にささーっと組み立てて…
はい、出来上がり(^ω^)v
製造されたのは84年5月…旧いっすね。。。
ランタン同様、ガスが廃盤の為こちらも嬉しい
ワンコイン!
勘の良い方は気付いていたかも…w
よし‼︎
後は頑張って
計画通りに
変換口の改造を
やるぞ!!
と思っていたけど結構難解かも。。。
まぁお気楽にやってみます。
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事