krios

mewoc

2014年09月17日 12:34

こんにちは。

3連休は最高のお天気でしたね〜。

我が家は久し振りに北九州でキャンプの予定でしたが下の子が金曜の夜から高熱を出して止む無くキャンセル。。

ここ最近朝晩が冷え込んでいたにも関わらず薄着で過ごしていたので風邪をひいたみたいです。。

流石に病気の子供と嫁さんををおいてキャンプに行くなんて出来ませんので大人しく過ごしておりました。。。


という事で今回は特にネタも無いのでアップを忘れていたコチラをご紹介。

小川のkriosを改めて張っみたんです。

前回シッカロールを振り掛けていたおかげでフライのベタつきは避けれましたが今度はフロアが若干くっついていたのでヤバいかも…。

一度張ったのでここ迄はスムーズに組み立てることが出来ました。

と前回はここ迄の組み立てて雨で撤収したのですが、今回はフライを被せるのがメインですw


で、いきなり

ジャーーーン!!!!

正面です。


この広い前室はかなり使えそう!!


サイドビュー。

この大きさでこの天井高は正直どうかと思ったけどいいですね。

スカートもしっかりしてますね!
冬キャンプでの隙間風なんて気にならないんだろうな。


両サイドの窓を開ければ通気性も良くなります。


こちらは後ろ側(裏側)の前室。


こちらも程良いスペースあります。


フライを被せた完成形を見て、なかなかかっこいい幕体だなぁなんて思ってます。

ただこれだけ大きな幕のシームテープ貼り替えるなんて気が遠くなりそう。。。

ということで晴れの日限定で使うしかないかな?

ん〜、出番あるかが心配。。。





今週末こそはキャンプ行きたいなぁ。




おわり







あなたにおススメの記事
関連記事
C+O