スイングヒーター

mewoc

2014年06月23日 12:34

こんにちは〜。

週末は雨で天気悪かったですね、福岡。

土曜は仕事でして、日曜は家族と買い物などに付き合ったりで、またまた外遊び出来ずに過ごす結果となりました。。。

因みに今週末もほぼ同じ過ごし方になりそうでまだまだ我慢の日々が続きます。。>_<

そんなモヤモヤした時には、お家で火遊び♪

「燃や燃や」解消‼︎ですねw


今回は少し前に入手したコレ⤵︎で



PRIMUS SWING HEATER IP-9240A

こんな時期にヒーター?
基本的に秋冬しか使わないのでしょうけど、偶然にも格安で発見したので思わず購入。

使うこともないので到着しても暫くそのままだったのですが、ようやく日の目を見たワケです。


角度調整が可能です。




フォールディング時はこんな感じです。
ベースはIP-2280と同じような感じですね。


点火。

しばらくすると真っ赤になりました。

結構な熱量です。

冬になって使うのが楽み〜 ^^



因みに以前紹介したコチラも引っ張り出します。


PRIMUS GAS SEARCHLIGHT IP-591

購入後、使用する機会がなかったので今回初めて使ってみます。




比較の為、並べてみました。




今度は重ねてみました。。

結構嵩張りますね…

専用のケースって確か袋しか無かった筈。。

ちょうどいい大きさのハードケース欲しいな。



先に入手したサーチライトはリコール未対策でしたがこちらはきちんと対策済みでした。


点火ーー!

明るいです。そして熱いです!

こちらでも暖が取れそうな感じ‼︎

というか、鍋置いたら調理でも出来そうな熱量…海苔とかスルメとか炙ったりね。。

この両者、バーナーヘッドの形状が違うだけであとは全く同じ構造なんですよね。

こうやって2台並べたらIP-2290が欲しくなってきた。。。


嗚呼、物欲は果てしないですね。。。




おわり


PRIMUS(プリムス) ニョルド・ツーバーナーサービスパック


ニョルドも欲しいな。こちらは専用ケース付き!



あなたにおススメの記事
関連記事