囲炉裏スタイル

mewoc

2013年02月01日 10:07

こんにちは。
早いもので今日から2月ですね。
色々あって今週末もキャンプが無理っぽいmewocです。。。
今度の3連休はなんとか出掛けたいなぁ

今回はお気に入りのキャンプギアのご紹介。

年明けの北山キャンプで使用したグリルテーブルです。
キャンプを始めた当初は囲炉裏スタイルのサイトを見ても我が家とは無縁だなと感じていたんです。

でも年明けキャンプを計画し始めてからというものやっぱり囲炉裏スタイルってイイカモって思えてきたんです。
だって冬キャンは寒い!囲炉裏スタイルで暖を取りたい!!

ということで、センターに定番のアルパカさん、その周りを鹿さんで取り囲んでみました・・・



定番のコールマン、ロゴス、ユニフレーム、スノーピークと悩んでいて、ネット検索でたまたまこのアイテムを発見しました。
雑誌や店頭でも見たことなかったし、何より安い!軽い(4.8kg)!コンパクト!簡単設置!色(黒)がカッコイイ!!

因みに・・・
コールマン:ファイヤープレイステーブル・・・7kg
ロゴス:囲炉裏テーブルEVO-L・・・7.2kg
ユニフレーム:ファイアグリルIRORI・・・5.2kg(最初は、ほぼこれと決めていて購入後に自家塗装する予定でした・・・)

耐荷重とかサイズとか素材とか皆さん色々とこだわりがあると思うのですが、我が家にはこいつがマッチしました^^
使えますよ!オススメです。ぜひぜひ~

【焚火台と同時使用オススメ】【在庫あり】キャプテンスタッグ 焚き火テーブル M-6420 ファイア...
価格:5,250円(税込、送料別)





あなたにおススメの記事
関連記事